
1年点検でボンネットの裏についているサウンドボード。
実は、買った時から外れ気味で微妙でしたが
1年点検で状態が良くないと判断され
日を改めて交換となり変えました。
交換してもらったものは最初ついていたものとは微妙に違い、金属シートが張り付けてあるタイプになりました。前についていたものとは全く違い問題はありませんでした。
そして、前々から気になっていたことが・・・それは、ドライブレコーダー。
VW純正品は高価で手が届かないというか、そこまで出して付ける気にはならないレベルでした。
1年点検の時紹介されたものは、純正品の1/3ぐらいの価格+工賃でした。会社の車にもドライブレコーダーを付けるというので付けたい度が更に高くなったことと価格がほどほどになったことでこの時一緒につけてもらいました。

ちなみに、実際に取り付けたのは最初の話の商品からアップデートされたもので信号機をしっかり記録できるタイプになったそうです。もちろん?価格は同じでした。
取り付け時間は2時間ほどかかりました。やはり、シガーライターの電源を使うものだと配線が見えて邪魔なの比べ内貼りの中を通してもらったので取り付けがスッキリしていていいですね~

ちなみに、取り付け後安全な場所で急ブレーキをかけてみたところGを感知し急ブレーキを検知しましたと音声で教えてくれました。機能試験は良好でした(笑)
まあ、これは保険みたいなものなので引き続き安全運転をしていきます。
あと・・・
今は交通安全週間。昨日、某堤防道路を走行したら測定の準備をしているところでした。
今年は例年になく安全確認をしている場所が多いようです。お気をつけて!
No.4916
ブログ一覧 |
Golf 6 | 日記
Posted at
2017/04/14 05:59:03