
先日、そろそろイイ頃かなって思い
たけのこを買いに道の駅まで行ってきました。
この日は帰ってきた日なので午後から出発。
あるかないか?
行ってみるまで保証はありませんでした。
【あった】

さすがにたけのこもトップシーズン。かなりありました。ただ、たけのこは時間と共に固くなるので根曲がりダケはどうしようかと思いましたが折角なのでGET!
今回これだけ買って1500円でおつりが来ました!
【久々】

ここ数年、根曲がりダケが高いので淡竹でさば缶の味噌汁を作っていましたが、久々に本家でさば缶の味噌汁を行きました!
【ニシンと】

淡竹はニシンと煮ました。
【辛味大根】

おろして絞り、おしぼりうどんにしてみました。
【普通に辛い】

ねずみ大根と似ているものの、あまもっくらとはいかず辛い大根でした。
あと、小さく写っていますが、辛味大根で漬け物の素で漬物も作ってみました。
意外や意外、これが意外にいけてました。
ちなみに、たけのこは皮をむいただけで私は手を出しませんでした。
ガソリンが高くなったとはいえ、結構人が出ているようで、国道が渋滞していました。
今週にも梅雨入りといわれていますが、晴れた日には外に出たいですね~
No. 5312
ブログ一覧 |
料理・食品 | 日記
Posted at
2018/06/05 05:56:41