
~つづき
ホテルへは駅からマイクロで30分ほどかかりました。
もっと近いのかと高をくくっていましたが遠い。
迎えをお願いしておいてよかった~
【なまはげ】

ホテルでもなまはげ一色。本当になまはげの里なんだなって思いました。
【海まで】

微妙に時間があったし、雨がっ降っていなかったので海までいってみました。
【晴れてきました】

海辺に着くとお日様が顔を出してくれました。
【イイ天気】

漁船が入港してきました。
【波打ち際】

波打ち際まで行けたので行ってみました。波は穏やか~
【なまはげショー】

帰る途中、20時から「なまはげショー」をやっているという会場を確認。
しましたが、疲れて(酔って?)寝てしまい行けませんでした。
【風呂上がりの1杯】

この日一番まいう~だったかも!
【メイン】

このほかにも何品か出てきました。
【ハイオク】

一日ビールだったので締めは地酒を行きました。
【男鹿名物の石焼料理の実演】

熱した石を水と魚を入れた桶に入れ一気に熱して作る料理。

石を入れると一気に沸き上がります。ここで使う石は3回ほどで割れて使えなくなるといいます。

味噌とねぎを入れねぎを新しい熱した石で焼くと完成。

まいう~でした。
つづく~
No. 5731
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2019/07/23 11:39:46