
~つづき
明けて2日目。
早朝から目が覚めてしまいましたが期待したほどの朝焼けにはなりませんでしたがそれなりに楽しめました。
周りが森になっているので鳥の鳴き声が朝から響き、露天風呂でも癒されました。
【朝焼け】

5時前、朝焼けが期待できたのですが・・・

水平線近くに雲がありちょっと残念でしたがそれなりに楽しめました。
【朝食】

普通はバイキングのようですが宿泊者が少なかったことから?普通に和食が出ました。
ちなみに、ハイオクなしよ(笑)
【イイ天気】

本当にイイ天気になりました。帰るのが残念なくらいです。
【男鹿駅のなまはげ】

来たときは待合室で気が付きませんでしたがなまはげがいました。
【電車】

帰りも電車でした。
【怖そうな人】

秋田駅に着くとなんだか怖そうな人が何人かいるではありませんか。あれれ?
そうだ!朝、地元のニュ~スで安倍首相が来ると言っていたのでそのための警備だったんですね。
【こまち20号】

「こまち20号」が入線。そういえば来るときも大曲から椅子の向きが変わりましたがだれも変えませんでした。入ってきたこまちも進行方向と逆になっていました。なんだか、ある意味新鮮でした。
【お弁当】

時間がなくこまちの中で秋田寿司海鮮弁当をいただきました。
トッピングで卵焼きキュ~ブ。
そして・・・ハイオクも!
【ほんと、イイ天気】

盛岡までは本当にイイ天気でした。
【緑色】

緑色のはやぶさが連結されたので盛岡から緑色をいただきました(笑)
【雨】

あれだけ良かった天気も東北新幹線に入ると雨。
【とき】

大宮駅に着くといつものシンカンセンにピンクの帯。これって上越新幹線の「とき」でした。これが出て間もなく乗る「はくたか」が入ってきました。
【はくたか569号】

「あさま」は停車駅が多いけど「はくたか」はいくらか停車駅が少ないので早いです。
【雨】

長野駅に着くと雨が降ってきました。あ~ッと思いつつ、途中傘を使うことがなかったので良かったのかなって思いました。
今回、乗り継ぎ案内を基本に切符を取ってしまいましたが、これだと途中楽しむことができないというのに気が付きませんでした。次回、どこかへ行くときにはその辺も考慮せねば!と思った次第です。
おしまい。
No. 5732
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2019/07/24 05:43:03