
余りにも天気が良くもったいなかったので
ちょっとお出かけしました。
どこへ行こうか?
先週、山だったので今回は海へ。
【妙高】

高速は塩カルで白くなっていましたが雪はありません。
スキー場にいくらかあるだけ。
【県境】

実質的に一番雪があると思われたのが長野県と新潟県の県境付近。
それでも、今の時期としてはかなり少ないです。
【国道8号線】

高速を降り国道8号線に入り海辺の道路を進みます。
いくらか波が高い場所もありましたが概ね穏やかでした。
【とうちゃこ】

マリンドリーム能生に着きました。前の海は非常に穏やか。
【禁漁】

12月から2月まで禁漁期間なのでカニ屋さんも開いているのは1軒だけ。
品薄なこともあり普段に比べると高めです。
【ラーメン】

最初からカニを行く気はなく狙いはカニラーメンでした。
迷うことなくカニ1杯分入っているカニラーメンをいただきました。
【まいう~】
【サイドメニュ~?】

浜焼も行きました(笑)
【雪ないね~】

帰りは白馬を抜ける国道148号線を通りました。
上信越道(国道18号線)側より雪が少なかったです。
【工事中】

小谷の道の駅がいつもより空いている?3月まで大規模な改修工事に入っているとか。使えるのはトイレと食事処だけでした。
【雪形】

白馬はスキー場に雪があるだけ。道路には全く雪がなく走りやすいけど
今の時期を考えるとちょっと変な感じでした。
ということで、一回りしてラーメンを食べに行ってきました。
今回はスペーシアギアで行きました。まだ一度も運転したことがありませんでしたが距離は短いものの初めて運転しました。やっぱり買う時私が一押ししただけあってイイです。そしてOPで付けた窓に映し出される速度表示など思ったよりイイです。
次、どこへ行こう?
No. 5958
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/02/03 10:18:05