
今年の初詣は3密を避けるため日を変えて・・・
まあ、こんな時期だから初詣は後日。
でも、ちょっと出かけたくなり
本来なら初詣で通るだろう道を走りました。
【道の駅】

いつも最初に行くのは別所温泉の北向観音。近くまで行ってみようかとも考えましたが、道の駅 上田 道と川の駅 おとぎの里で折り返しました。この先、別所温泉方面に行く方向に曲がっていく車が普通の日曜日に比べ多かったです。
【岩鼻】

その形が遠くから見ると鼻のような形をしているためそう呼ばれているようです。
この場所に行ったら北風が強くとんでもなく寒かった~
【☼】

坂城まで戻ってくると晴れました。
【混んでた】

その後、八幡神社の方へ行ってみると・・・
普通の年だと3日の夕方近い時間になれば神社が空いているのですが境内はかなりの人込み。神社の無料駐車場も車が列をなしていました。空いていたらと淡い期待があったのですが混んでいたのでスルーしました。
そんなことで、それほど遠くまで行ったわけではありませんが走り初めをしました。
昨年はフジヤマ周回ドライブを1回しかできなかったので、今年はそれ以上行きたいものです。
No. 6490
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/01/05 11:56:36