日清「あっさりおだしがおいしいどん兵衛 4種の具材が入った肉だしうどん」を食べました。初めて見たパッケージなので新商品だと思い購入。調べてみたらやはり「どん兵衛」の新シリーズでした。もちもちとした食感のうどんで、牛肉だしの甘めなつゆが特徴。最近、お湯を入れてからの時間が長いものが増えてきたような気がします。これも、5分と長めでした。具は、大豆ビーフ、揚げ玉、ワカメ、ネギ。少し前にインターネットで見た大豆で作った大豆ミートが使われていました。気になるカロリーは313kcalとこのサイズにしてはヘルシーな内容でした。この前・・・松代の病院の駐車場からすぐ目の前に見えていたけど、そばまで行ったことがなかった「旧松代藩鐘楼(長野市指定有形文化財)」の前まで行きました。今は内部見学はできないそうです。佐久間象山がこの地と約70m離れた仮住居との間で日本初の電信実験に成功し、日本電信発祥の地となったようです。No. 6516