
昨日の早朝も明るく月夜でした。
結構明るかったです。
私が見る限り4日連続の早朝月夜となりました。
でも、寒さもそれなりにといった感じ。
明るくなり、風はあったものの天気が良かったのでテクテクしてきました。
【イイ天気】

本当にイイ天気で見通しも良くアルプスもバッチリ!
【雪形】

雪不足や営業不振で昨年で営業を中止した飯綱スキー場。今年は雪形さえ見られなませんでしたが、今年はしっかりスキー場の雪形ができています。TVでは営業はしていないものの有志でそり遊びができるように整備しているとかやっていました。
【まだ解けない】

家を出るときには窓ガラス全面が白く凍っていました。帰ってくるころには解けているのかと思いきや陽が差した場所だけでした。それだけ寒かったということかも。ちなみに、最低気温が‐5℃で最高気温が+9℃だったようです。
そして今日、124年振りの2月2日の節分だと言います。

歩いている時、ある神社では節分の豆まきを中止するという掲示がしてありました。あそこの神社で豆まきをしていることを知りませんでしたが世の中の流れを汲んで中止というのも致し方ないことなのかなって思いました。
さて、今日は朝から雨ですが昨日以上に暖かくなると言います。
最高気温がどのくらいまで上がるのが気になります。
No. 6519
ブログ一覧 |
散歩日記 | 日記
Posted at
2021/02/02 06:05:20