
ペヤング「ペヤング 超超超超超超大盛 やきそばペタマックス」の1/4を食べました。
これは買ったのではなく昨年末の何かの抽選で嫁が当てたというもの。
余りにも大きくどうしたものかと・・・
それでも、人にプレゼントするのもあれだし、思い切って食べることにしました。
【比べてみる】

普通のサイズのカップ麺と大きさを比較してみました。
305×245×85㎜は流石に大きい!持った感じも重い!
【箱から出す】

HPを見ると・・・
ペヤングソースやきそばの約7.3倍という、ペヤング史上最大級のボリューム感マックスな超特大商品が登場!!※絶対に1人で食べないでください。というもの。これは見るからに一人では食べません😅
【中身】

麺は4分割されていていました。
1つの大きさは普通のサイズより確実に大きかったです。

ソースなどは2組入っていました。
(写っていませんがスパイスも2組ありました)
分割されていなかったらどうしようかと思いましたが分割されていたのでソースに合わせ麺2つを食べることにしました。
【鍋を使う】

もし、1回でついている容器を使った場合お湯は2.2ℓ必要なようです。
今回は麺2つでしたが1つの麺の大きさが大きかったので適度な容器がなく鍋で煮て作ることにしました。
【完成】

ボールに取りソースとふりかけをかけて完成。
実はこの時かやくであるキャベツを一緒に茹でなければいけなかったのですが後からお湯で戻し乗せたためキャベツの色が鮮やかだったりします(笑)
量が多いだけでいつものペヤングソース焼きそばです。
でも、量が多いせいか様々な相乗効果でいつものより美味しかったかも。
具はキャベツ、味付け鶏ひき肉、ごま、香辛料、アオサ、紅生姜。
気にしてはいけないカロリーは4184Kcal。
今回は1/2を2人で分けたので1046Kcal。
焼きそばとしては2つ分より少な目なカロリーだったということになります。
その昔「ビッグだよ!ペヤングソース焼きそば」というCMがあったけど・・・
これはそんなレベルじゃありませんね。
やっぱり老舗の味、まいう~でした!
No. 6527
ブログ一覧 |
カップ麺類 | 日記
Posted at
2021/02/10 07:06:42