少し前、目玉おやじのおちょこをネットで見ました。その少し後、みん友さんの画像でも・・・急に欲しくなりネットで探しまくると・・・横向きの水木プロの物じゃないのはすぐに見つかったのですが水木プロの本物はなかなか見つからず横向きでもいいかと思った直後、見つかりポチッとしました。飾り物で買ったというより実際にお酒を入れて楽しもうと思っていたので婿殿にいただいた純米酒を入れて楽しみました。純米酒のお風呂に入っている目玉おやじ。見ているだけで癒され、なかなかイイです!これからも時々は使ってみようと考えています。目玉おやじといえば・・・11年前に娘がお土産で買ってきてくれた目玉おやじの根付。通勤用の鞄に付けていますが今でもしっかりしています。次は・・・にごり酒だね(笑)No. 6579