
4月25日(日)に参議院の補欠選挙。
当日は行くことができないので期日前投票へ行ってきました。
今週になり市役所へ行かなくても期日前投票が行えるようになったということもあり市役所の支所で投票することにしました。
ただ、うちの住んでいる場所は同じ支所の範囲の中でも一番端。前の道から別の支所の範囲内となります。実は隣の支所の方が半分以下の距離(1.2㎞)で行ける場所。なので、そちらでやっても同じ市内なので問題はないのですが、やはり自分の住んでいる場所がイイのかなって思ったのと歩いていくことを考えると遠い方が運動になるのではないかと思い遠い自分の住んでいる地区の支所(約3㎞)へ行きました。
特に意味はなかったのですが、何故か?行く前に靴の裏を確認しました。
問題無し。
そう思いスタート。途中、歩道橋を渡らなくても行けたのですが何故か?歩道橋を渡ろうと階段を上がっていくと・・・
パカパカ・・・
変な感触が靴の裏から感じました。
何だか、嫌な予感・・・

予感は当たりました。
何と!靴の底がはがれてきたのでした。
しかも、
両方!😅
まだ、目的地まで1㎞位あるし帰ってくることを考えると4㎞位歩かねばなりません。ホームセンターかコンビニはないか?コンビニはありましたが、そのまま歩き続けることにしました。
私が入っていく時に出てきた人はいましたが他に投票する人はいなく投票所は密になることはなく無事に投票を済ませました。ただ、帰りに靴が持つか不安を抱えながら帰ってきました。
帰ってくる時気になることがあり立ち寄ったため更に歩く距離は伸びましたが靴は持ってくれました。ホッ。
何気なしに靴を見たのは靴がまずいことになっていることの予兆だったのかも知れません。
予兆を活かせればと思うと残念でした。
本当なら花の咲いている場所を遠回りしたかったのですがそれもできず残念でした。
No. 6604
ブログ一覧 |
散歩日記 | 日記
Posted at
2021/04/24 06:58:42