
先日、NBでFMを聞いていたら・・・
一昨年から、魚肉ソーセージ等の端にあるアルミの金具がプラスチック製に変わったというのをやっていました。
その昔、魚肉ソーセージを食べる時、歯でソーセージの金属が付いているそばをかじって、外にある皮を剥いて食べてたいことを思い出しました。
その時の金属(アルミ)が歯に当たる感触といったら・・・
その、アルミがプラスチック製に変わったと言うことでした。
昔懐かしいし、ヘルシーなので忘れた頃買ってくることがありますが、気づきませんでした。
確かに、赤いプラスチック製の留め具に変わっていました。
また、うちにあったはずのチーカマもこれでした。(誰かに食べられてしまった!)
要するに、ゴミの分別が厳しくなった折、会社に対して意見等が寄せられた結果のようです。
まさに!へ~っだった瞬間でした。
1本当たり141Kcal。
【追伸】
この魚肉ソーセージの注意書きに
「一日一本を目安にお召し上がりください。・・・」
どうも特定保健用食品と勘違いしている人がいるようです。汗
ブログ一覧 |
料理・食品 | グルメ/料理
Posted at
2008/01/28 21:19:46