• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年12月02日

最低地上高☆

最低地上高☆








( ̄□ ̄;)!!






























直径2センチの鉄パイプが

車の下に入りません(°∇°;)





最低地上高2センチ切り確定ですwwwww
ブログ一覧 | LEGACY | モブログ
Posted at 2009/12/02 18:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年12月2日 18:17
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジ無茶ですからwww

ちなみに地上から、サイドステップまでと、
地上からフロント、リアまでの長さを教えてくださいw

ついでにケイさんのチン長も(爆)
コメントへの返答
2009年12月4日 9:11
ま~意外と大丈夫みたいです(^_^;)

各部の寸法は…

また計ってみますわ~( ´ⅴ`)ノ

自分のチン長はね…

え~っと…

って…

おいっ!!(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
2009年12月2日 18:32
どんだけぇ~

それじゃどこにも行けへんちゃうんwww
コメントへの返答
2009年12月4日 9:12
ま~昨日は福岡まで遊びにいけたんで

それなりには大丈夫そ~ですよ~( ´ⅴ`)ノ
2009年12月2日 18:56
うはwwハンパねぇww

これでフツーに走るケイさんが恐ろしいですわw
コメントへの返答
2009年12月4日 9:14
ま~
チョイチョイ擦ってますけどね~(^_^;)

それなりに何とか走ってますwww
2009年12月2日 18:58
単管かと思ったら・・・
マンホールとか出てたら一発アウトじゃんwww
コメントへの返答
2009年12月4日 9:15
ちょっとでも気を抜くと
危ないです((( ;゚Д゚)))

ま~何とか運転できてますけどね~(^_^;)
2009年12月2日 19:00
うほっwwwwwwwww 


ヤバいっすよwwwwwwwwwwww 


ケイさんのBE見たあとに自分の車見たら顔射号がアウトバックに見えるorz
コメントへの返答
2009年12月4日 18:40
低いには低いんですが…

完全に実用性ナシですよ~(^_^;)

なかなかバランスをとるのが
難しいです(ーー;)
2009年12月2日 19:45
そりゃ

雪が降ったらレガは乗れませんねw

画像はフロントバイブでしょか??
コメントへの返答
2009年12月4日 18:44
そ~そ~
フロントパイプですよ~( ´ⅴ`)ノ

雪が降ろうものなら
ブルドーザーになっちゃいますwww
2009年12月2日 19:56
猫じゃなくて、ねずみも入れませんねw

ヤバすぎです(^^;)
コメントへの返答
2009年12月4日 18:46
実は…
猫ちゃんがフロントパイプの横に
入り込んでたりします( ̄▽ ̄;)
2009年12月2日 20:01
エェェェ(´д`)ェェェエ


線路越えられないじゃないですかwwwww

道選びが大変過ぎますね(;´Д`A ```

初見の道とか走れなさそうw
コメントへの返答
2009年12月4日 18:49
どもども☆

確かに線路はヤバいかもですね~(^_^;)

道のわだちをちゃんと見ながら運転しないと
大変なことになります((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年12月2日 20:09
すげぇΣ(・ω・ノ)ノ

走りながら高速の継ぎ目で火花が出るパターンですな(汗

コメントへの返答
2009年12月4日 20:32
高速の運転は…

18インチにして足のセッティングを
少々変更したことで
干渉ゼロで走れましたよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
2009年12月2日 20:12
展示場に鎮座させとかんと、ですね。
コメントへの返答
2009年12月4日 20:33
すでにうちのガレージで
展示車両と化してますwww
2009年12月2日 20:38
徳盛会メンバーが乗ったら、

確実に地面につきますね(汗
コメントへの返答
2009年12月4日 20:36
フル乗車すれば
人工車高調になりますね~www

イベントの時には
宜しくお願いします・゚・(ノ∀`)σ・゚・イーヒッヒッヒ!!
2009年12月2日 20:43
立体駐車場は
きっと入庫拒否されますね~(u_u)o〃

でも


男はシャコタン♪
車は低いほど 偉いんです(^-^)
コメントへの返答
2009年12月4日 20:39
立体駐車場は
この車で行こうと思ったこと無いです(笑)

今では…
コンビニにすら入れない場所も
チラホラ出てきました( ̄▽ ̄;)
2009年12月2日 20:54
ちょっwwwwwwwww 

画像の左側

あの~首輪のついた猫がはさまってません・・・


マチガイナライイノデスガ・・
コメントへの返答
2009年12月4日 20:41
よく気がつきましたね~

我が家の、く~ちゃんが
パイプにじゃれついてたんですよ~(^_^;)

まだ猫ちゃんが入れるんだから
もっと車高をがんばらねば…www
2009年12月2日 21:07
このくらいになってくると普通の道でも車速が上がるだけで
擦りますよね(汗)

私はタービンとかエキマニのボルトが折れるのが
もう嫌になったので上げちゃいました(笑)
交換大変なんですもん…

エアサスじゃないってのが男らしくてステキです♪
コメントへの返答
2009年12月4日 20:44
どもども☆

ほんと普通の道でも
危険な状態になってきました(^_^;)

今は、リアをわざと沈み込みやすいように
セッティングし直したので
加速時はクリアランスが広がってるはずです
2009年12月2日 21:13
低すぎです(爆)( ̄□ ̄;)!!

実用性まったくナシですねWWWWWWWWW

半径何キロまで移動できます(笑)(・・?)



ちなみに私の最低地上高は5~6センチでした☆
コメントへの返答
2009年12月4日 20:46
がんばっちゃった♪

この状態でも先日
福岡まで遊びに行ってきましたよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ

意外と運転の仕方で
ど~にでもなるものですよ~
2009年12月2日 21:48
フロントパイプレスにすればまだまだ下がるんでは(笑)

究極の車高短ゴールはどこまでイクのだろう・・・?
コメントへの返答
2009年12月4日 20:48
ほんとそ~なんですよ~(^_^;)

今は排気系のワンオフ加工の
相談してるところなんですよ~(・∀・)

そ~すればもっといける…はず!!
2009年12月2日 22:03
マジでパないっすね(・∀・)ニヤニヤ

男前です☆☆☆
コメントへの返答
2009年12月7日 19:49
いやぁ~

ちょっとやりすぎたかもです( ̄▽ ̄;)
2009年12月2日 22:11
ちょwwwやりすぎっすwww

この際排気系をレスにするのはどないでしょう~ww
コメントへの返答
2009年12月7日 19:50
ほんと排気系レスにすれば
もっとがんばれるんやけどね~(ーー;)

ど~にかするわぁ~( ´ⅴ`)ノ
2009年12月2日 22:14
VIPの世界に入りましたね(^^)

私もあとを追いますよぉ♪
コメントへの返答
2009年12月7日 19:57
VIPっていえば…
前に基山に来てたマジェだったか
セルシオだったかが
本に載ってましたね~(・∀・)
2009年12月2日 23:46
w( ̄Д ̄;)w低ッ!!

警察屋さんから確実にキップ切られますね(笑)

Vitzはじめたのはこの為なんですね~( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2009年12月7日 19:59
低いことは低いんですが
意外と排気系の問題を除けば
19インチ仕様の時よりも
快適に運転できたりします(・∀・)
2009年12月3日 0:19
2cmって…。(汗

「セッタン横にしても入んねーべ?」の鰐淵さんの「Z」より低いんじゃ…?(汗

次は17インチにして着地に挑戦?(笑

コメントへの返答
2009年12月7日 22:10
さすがに鰐淵さんのZには
敵いませんよ~www

ちなみにセッタンは…
寝かせたら入るかな~( ̄▽ ̄;)
2009年12月3日 8:35
おはようございます。

2cm(*_*;

さすがです。

こっちじゃそれでは完全走行不可能です。特にこれからの時期は・・
普通でも厳しいのでは??

でも、そこを何とかして走るのがケイさん!!
流石っすね!!
コメントへの返答
2009年12月7日 22:13
どもども☆

さすがに雪が積もってたら
除雪車になっちゃいますもんね~www

でもこちらでも
わだちを踏みながら走行しないと
かなり危険な状態ですよ~(ーー;)
2009年12月3日 9:32
Σ(°□°;)!!

恐いっす(滝汗

オラならソッコーでフロントパイプがおなくなりになります…

ケイさんのドラテク凄いっす!
コメントへの返答
2009年12月7日 22:16
この状態で運転するのは…

ドラテクってよりも
慣れって感じでしょうかね~

現状は何とか走行してる
感じですよ~(^_^;)
2009年12月3日 20:15
スゴいッスねー指でOK指でOK

そこまで行っちゃいましたかーうれしい顔

そこら辺のVIP車両より遥かに低いッスねウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月7日 22:53
ま~排気系が社外品なので
クリアランスがないだけなんですけどね~(^_^;)

何か対策を考えねば…
2009年12月3日 21:54
ほんのちょっとした道路のうねりでもHit確実
ですね~、コレわ(汗)

最終的には鉛筆すら通り過ぎる事が・・・(笑)
コメントへの返答
2009年12月7日 22:56
なかなか厳しいクリアランスです(ーー;)

物を跨ぐことは
できなさそうです(^_^;)
2009年12月4日 0:26
今度はフェンダーだけじゃなく腹下も気にしなくちゃですね(^-^;

画像のフロントパイプ?は社外ですか?
コメントへの返答
2009年12月7日 22:58
今はフェンダーは
全く問題ないんですけどね~(^_^;)

腹下だけは危険な状態です

フロントパイプは
社外品ですよ~( ´ⅴ`)ノ

プロフィール

「@ヤカン
そうなんですね😅
暇をもてあましたら
また連絡ください🤲」
何シテル?   09/07 07:01
BRZ(C型)に乗ってますKEIといいます(^^) ドレスアップからチューニングまで 基本的に車はなんでも好きですよ~♪ とくに今は、走りもこなす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マック1969さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:57:39
けいと(た)さんのミニ MINI Cooper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 08:16:48
零1000パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:22:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
【MODEL】 2024 SUBARU BRZ S 2.4L 【COLOR】 クリス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いの板金屋に下取りで入ってきた車です😄 スバル純正カラーのデザートカーキで オー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
残念ながら画像が残ってません(ーー;) ほんといい車でした☆ -AERO-  ニスモ ...
トヨタ bB トヨタ bB
キャルルックのbBです☆ かわいいデザインを目指してました☆ -AERO-  FR ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation