• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

エースオブスペード

購入意欲0なのにカスタムフェアに行った侍雷埜ですww

09-10シーズンに野沢へ行ったときにはじめてみたエースオブスペード。

最初の印象はちょっとカッコイイ。

がしかしフレックスが130とガッチガッチと聞きました。

いや~松本のカスタムフェアはフリースキーヤーには肩身が狭い展示会なので

ノルディカブースにエースオブスペードが並んでいたときにはメッチャ嬉しかったですね。

早速履いてみました。

ブーツフレックスが130かと思っていたのでもうガッチガチで膝が入らんかと思ってました。

が違いました。それでもプロモデルだけあって硬いことは硬かったですよ。

どうも130のフレックスが出るのはクラッシュしそうになってリカバリーしたときに

あるポイントまで(あるポイントの説明が難しいです)行くとロックがかかりますがそのロックが

130と言うことなんだそうです。

フィット感なんかはあくまでも僕のインプレッションですが結構と言うかかなりいい感じですが

やっぱりギチッとバックル締めるとやや足が痺れてきました。でもアホみたいに痛いとか

上からの圧迫はそんなになくて欲しくなっちゃいましたね。

衝撃吸収材が随所に仕込まれているらしくてその場でジャンプしましたが衝撃を感じませんでした。

それにかなり軽かったです。

これはサロモンの2バックルよりも全然ノルディカの方がいいかもしれませんねぇ。

ノルディカもかなり本気な感じなんで売れそうですね。

エースはやっぱり硬いので買うなら1っコか2コ落とした方が使えそうです。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2010/07/04 02:35:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン屋で弁当を食べる男 ~第2 ...
アーモンドカステラさん

降ったり止んだり(ラジバンダリ)
らんさまさん

2025年夏場所初日雑感
avot-kunさん

大山まきばみるくの里
こうた with プレッサさん

JETマイチェンします。
ベイサさん

🥢グルメモ-1,035- お食事 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつ振りだ?? http://cvw.jp/b/222606/32696451/
何シテル?   03/29 01:04
侍雷埜(じらいや)です。 名前の理由は何となく字の並びと響きがいいように感じたので。 ブログは独断と偏見で気が向いたら更新してきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

specialized 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/16 00:04:15
 
K2 
カテゴリ:ski
2009/02/08 23:58:30
 
オークリー 
カテゴリ:ski
2008/10/19 10:19:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分年式はあっているような・・・?
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぼろインプです
ホンダ シビック ホンダ シビック
かなり面白いクルマです。 VTECに入れた時の音がたまりません!
その他 その他 その他 その他
スキーのアイテム画像ばかり・・あると思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation