• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

レオンさんと行く、第3回ウナツー

レオンさんと行く、第3回ウナツー レオンさん主催、第3回ウナツーが来月29日(日)に開催されます!

第2回に初めて参加したときは、レオンさんの他にAlfaがいなくて、淋しい思いをしました。今度はAlfaな皆さん、たくさんの方の参加をお願いしま~す(^^



場所はいつもと同じ、関東・関西の中間地点、うなぎの名所、浜名湖です。



この記事は、第3回ウナツー!について書いています。
ブログ一覧 | Brera | クルマ
Posted at 2009/10/28 23:17:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:22
あら 私が今仕事してる近くです

行こうかな~

(こっち来て4年 まだ こっちのうなぎ食べてないかも)
コメントへの返答
2009年10月28日 23:26
哲次郎さん、早っ!

まだお店が確定してませんが、ゼヒ。

うなぎ食べてないなら、ゼヒゼヒ!
2009年10月29日 0:32
ありがとうございます~!!!

是非是非!沢山集まって欲しいですねぇ~(^_^)v
コメントへの返答
2009年10月29日 12:34
どうもです~

ホントに、いっぱい集まって~!
2009年10月29日 10:14
僕も行きたいな〜

「藤田屋」の天然鰻食べて来てください!
コメントへの返答
2009年10月29日 12:38
毎度日曜で、すんまへんm(_ _)m

浜松にも「藤田屋」って、あるんですね。憶えておきます。

プロフィール

初メルセデスです。 それだけでなく、初右ハンドル、久しぶりのオートマと、慣れないことが盛りだくさん(^^; しばらくは、クルマに慣れることに専念かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 フラットLightningケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:20
メルセデス・ベンツ(純正) カーボン柄キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:00
メーカー・ブランド不明 [KiloNext] 収納 ポケット (ブラック ステッチレッド2個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:55:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
受注生産モデルのC300です。 外装:ポーラーホワイト 内装:クランベリーレッド 幌: ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
2台目のアルファ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
ピニンファリーナ70周年記念車 外装:ハイペリオンブルー 内装:ホワイトレザー 初の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
95.12~01.05まで所有。 運転するのが楽しくて仕方なかったクルマです。ただテン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation