• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

西の富士、東の・・・

西の富士、東の・・・ と、日本最高峰と並び称される筑波山に行ってきました。そう、

「登ってきた」のではなく「行ってきた」です(^^;。しばらく山から

遠ざかっていたので、ロープウェイを使って、軟弱に山頂に

立ちました。写真の遠方に見える尖ったのが、女体山(筑波山

には男体山と女体山の二つの山頂があります)山頂です。

なぜ岩山の方に女体山という名称が付けられたのでしょうか。

ロープウェイ駅を降りて、10分程登ると山頂です。あの尖った頂

に立つと、真下に駐車場が見えます。高所恐怖症の人には怖いだけの場所ですが、高いトコロ

が大好きな人間は、とても爽快な気分に浸れます。

筑波山に行くには、常磐道から表筑波スカイラインを通ります。暴走車対策で、所々に凸凹が

作られていて興ざめですが、この標高とは思えない景色が、それを補っています。
ブログ一覧 | Mountain | 旅行/地域
Posted at 2007/06/20 23:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今月末発売!】80ハリアー用テー ...
VALENTIさん

12ヶ月無料でPerplexity ...
ヒデノリさん

連日の…彼岸花からプチ湯治
THE TALLさん

モコはエアコン停止で燃費復活か
Iichigoriki07さん

武蔵浦和ハロウィンパレード♪
kuta55さん

第千二百と五巻 加賀路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年6月21日 4:31
おはようございます。
Mountainシリーズ。。

ロープウェイかぁ、、いいですね。
上り、下りの途上で駐車場の銀ブレラは見えたのでしょうか、、

私も山頂や、山頂から見下ろす自然は結構好きです。
やはり日本の風景がいいなあ。。
ブレラのいる山風景、、これからもときどきよろしくぅ。。^
コメントへの返答
2007年6月21日 18:49
久しぶりのMountainです。

頂上からはBreraがちっちゃく見えました。周りの人が引くくらい、ギリギリの場所から身を乗り出して、見ましたから。。。

海外に行かれると改めて日本の良さがわかると言いますが、日本に居てもいいなぁ、と思います。

プロフィール

初メルセデスです。 それだけでなく、初右ハンドル、久しぶりのオートマと、慣れないことが盛りだくさん(^^; しばらくは、クルマに慣れることに専念かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 フラットLightningケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:20
メルセデス・ベンツ(純正) カーボン柄キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:56:00
メーカー・ブランド不明 [KiloNext] 収納 ポケット (ブラック ステッチレッド2個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 13:55:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
受注生産モデルのC300です。 外装:ポーラーホワイト 内装:クランベリーレッド 幌: ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
2台目のアルファ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
ピニンファリーナ70周年記念車 外装:ハイペリオンブルー 内装:ホワイトレザー 初の ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
95.12~01.05まで所有。 運転するのが楽しくて仕方なかったクルマです。ただテン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation