• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

【謎解きラリー飛鳥】全日本ラリー幻のコース“Takai Memorial”を探して

【謎解きラリー飛鳥】全日本ラリー幻のコース“Takai Memorial”を探して
全日本ラリー選手権第3戦「ラリー飛鳥」は、約30年ぶりの奈良開催ということで全てが新しく、どんな展開になるのか全く予想がつきません。

●アイテナリー(日程表)
alt

alt

ラリーストリームに上がっていたアイテナリーやXに投稿された現地看板情報をもとに、競技ルートを予想してみました。間違ってたらすみません。

●ラリー飛鳥2025コース予想図
alt
青太線がスペシャルステージと呼ばれる競技区間。天理を出発したラリーカーは矢印の方向に進み土曜日1〜6、日曜日7〜10のSSを走り合計タイムを競います。


●5月17日(土)レグ1

SS1+4:Imotouge(5.86km)
奈良県吉野町の芋峠を南下するルートと予想される。確信度90%。県道15号桜井明日香吉野線を使用し、明日香村から吉野方面へと進む。幅が狭く、テクニカルな山岳舗装路が続くこの区間は、ドライバーの技量が試されるステージ。

SS2+5:Takai Memorial(7.18km)
「Takai Memorial」という名前の由来は謎に包まれているが、東吉野村の足ノ郷峠周辺の林道を南下するルートが想定される。確信度60%。峠越えの中高速セクションで後半の下りはブレーキとタイヤに厳しい要求がされそう。

SS3+6:Ohmine Pass(9.45km)
川上村高原から大天井滝、五番関を経て、天川村洞川へと南下するルートが予想される。確信度70%。高低差のある絶景山岳路で直線区間とタイトコーナー区間が混ざっている。ガードレール代わりのコンクリートブロックはWRCドイツの"ヒンケルシュタイン"のよう。当たれば一発で足回り終了となる。

●5月18日(日)レグ2

SS7+9:Mt.Chausu(8.30km)
茶臼山の中腹を走る上笠間岩屋林道、県道781号を経て青葉滝に至るルートを予想しているが住宅地も近くにあるのであまり自信がない。確信度50%。直線とゆるいコーナーの繰り返しで正確なトレースが要求される。

SS8+10:SSS Meihan(0.65km)
名阪スポーツランドのCコースを利用する。有料のギャラリーステージ。ドリフトやジムカーナ出身の選手は腕の見せどころ。確信度100%


alt
SS2+5:Takai Memorial予想ルート

この予想は、公式発表がない中での推測に過ぎませんが、距離や地形、道幅などを総合的に考慮した結果です。

全体に道は狭めだけどゆるいクネクネやストレートが適度に混ざっていて、レーシングスピードではストップ&ゴーが多くなりそう。高速からのブレーキングをドライバーが自信を持ってできるように、ペースノートの正確性やマシンの完成度が求められそうです。

SS2「Takai Memorial」の由来については、今後の情報発信によって明らかになることを期待したい。

※正確なルートは前日、初日、二日目のそれぞれ0時頃にラリーストリームに掲載されます。コース侵入や腕試しはお控えくださいね。

ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2025/05/11 07:12:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2代にわたる悲運
ヤリ=マティ・バラバラさん

384kmかぁ・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

オウニンポウヤがパワーステージに!
ヤリ=マティ・バラバラさん

ラリー・ジャパンを真似た?(笑)
ヤリ=マティ・バラバラさん

やはり、タイヤが明暗を分ける?
ヤリ=マティ・バラバラさん

負の連鎖を断ち切る!
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コースの半分が10km越え!全日本ラリー唐津2025 http://cvw.jp/b/2229197/48348931/
何シテル?   04/02 22:53
やずーです! V36スカイライン買って初めてクルマって面白いと思いました。今はルーテシア4RSで林道をグルグル徘徊中! F1、WRC、全日本ラリー追っかけ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S サイズ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:50:11
レイン/オートライトセンサー不良/交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 13:45:14
小ネタ 前方視界改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:37:20

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシア4RS。マイチェン後のシャシーカップ、ジョンシリウスメタリック。2017年式5 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRS4(RM)のシャシーカップ、2014年登録2年落ち3,000km走の前期型 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GT タイプV。 GTRと分離され、V6エンジンになって2代目のスカイライン。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation