• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大貴パパの愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

オートライトオートカット(オートライト自動消灯装置)取付け(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2233433/album/538597/
1
ライトはAUTOを使用しておりまして、エンジンを停止してドアを開けるまでライトが点きっぱなしって言うのがとても気になる為、オートライトオートカットを取付けしました(^^)
電源・アース・イルミ電源・運転席カーテシ配線を接続するだけで、エンジンを止めた時にライトが消える様になります♪
2
配線4本のうちイルミ電源とアースの2本は、アイストオフスイッチ裏に接続します♪
イルミ電源は、薄緑線ですのでこの配線に、ユニットの橙線を接続します。
白/黒線がアースですので、ユニットの黒線を接続します。

スイッチパネルの外し方は、アイストキャンセラーの取付けをご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2233433/car/2574679/4775192/note.aspx
3
IG電源はウインカーレバーのコネクタより取得しました。
空色線がIG電源ですので、ユニットの赤線を接続。

コラムカバーの外し方は、アイストキャンセラーの取付けをご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2233433/car/2574679/4775192/note.aspx
4
ユニットの茶線は運転席カーテシスイッチ裏の配線へ接続します。

ステップのカバーを外します。
はめ込みだけですので上方へ引っ張り外します。
5
運転席足元のキックパネルは画像中央のプラスチック製のねじを10円などで外します。
後はキックパネルを手前に引っ張れば外れます。
6
商品の配線だけでは届かないので、カーテシスイッチ裏まで配線を延長させます。
接続コネクターを使用します。
プライヤーの口幅を広げた状態で圧着します。
延長配線とユニット側両端に圧着♪
7
圧着したお互いの接続コネクターを差し込めば延長完了(^^)
8
カーテシスイッチ裏のカバーは下部からはがす感じで外します。
カーテシスイッチ裏の配線に茶線を接続して完了です♪
接続後は「作業1」の画像となります。
これでエンジンを止めたと同時にライトが消える様になります♪

※カーテシスイッチ裏のカバーを元に戻す時に結構硬いので、傷など付けたくない方は、このピラーにとりついている全ての物を外して作業した方が良いかと思います。
フォトアルバムの写真
エレクトロタップの圧着♪ プライヤーの口幅を広げ ...
運転席足元キックパネルの裏側
キックパネルを外した状態
カーテシ配線延長!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SHINSHADE サンシェード取付

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

サイドウォールのひび割れ

難易度:

手動タイヤ組換え

難易度: ★★

💡ルームランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ESハイブリッド オートパーツ工房 ワンタッチウインカー 5回点滅 取付け(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/2233433/car/3204220/6657999/note.aspx
何シテル?   12/05 15:42
大貴パパです♪ みんカラって良いですね(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
高級感のある装備!!こんなの初めて(^^) ESのFスポーツはスタイル抜群だけど、バージ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
走りを楽しめる車です♪スタイルも好き♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の為の車(^^)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族用に♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation