• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

懐かしいカタログ 捨てられませんね

懐かしいカタログ 捨てられませんね 引越しも近いことだし・・・ と部屋の整理をしていたら
昔のカタログが出てきました。
買った車や、欲しかったけど買えなかった車とか、いろいろ捨てずに取ってありました。
みなさんもお持ちですかね~ぇ

画像のカタログはこれまで購入した9台のうち、7台分です。
最初に買ったガゼールと数年前に買ったCAPAのが無いです。
ともに中古車だったから、カタログが無いんです。
書店のリンドバーグに行くとあるかもしれませんが、どうしようかな・・・

因みに左上の初代セフィーロのカタログは昭和63年末に発注、納車は平成元年2月でした。
その時に貰ったカタログです。 (かなりくたびれてます)
その間に引越しを4回しましたが、ちゃんとこのカタログも引越し荷物に入れてきたわけですね。
5回目の引越しにも持っていくぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/20 23:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東横インの朝食です
空のジュウザさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 23:24
私も持っていますよ♪

愛着があるというか記憶(記録)というか、なかなか捨てられないんですよね。
コメントへの返答
2010年1月20日 23:29
捨てられませんよね~ぇ
確かに記録ですね。

なぜかAudiやALFAのもあります。(汗
2010年1月21日 5:32
おはようございます♪
ウチの近所、中野区新井にブックガレージというカタログの販売がメインの店があります。前に、A31のカタログを購入しました。但し、なかちゃんさんのお持ち(且つ私が持っていた笑)最初期のカタログではなく、オーテックバージョン(御判りですか?)も一緒に載っている第2版?ですけど…。それでも感動が蘇ってきましたね♪
今度、時間のある折に、絶版車ですが今になって興味が出てきたクルマのカタログを漁りに行こうと思っています。
コメントへの返答
2010年1月21日 6:48
おはようございます。
中野のブックガレージというお店は知りませんでした。
良い情報、ありがとうございます。
絶版車のカタログ漁りって面白そうですね。

当時、A31のオーテックバージョンに憧れましたが、その内容を今は忘れてしまいました。(汗
・・ちょいパワーアップ、控えめなエアロ、専用色でしたかね。
2010年1月21日 18:23
V35(前・後期)のカタログは大切に取ってます!

何度も読み返しているので、既にボロボロですwww
コメントへの返答
2010年1月21日 20:21
V35はCD-ROMも同封されていて内容が濃かったですね。

カタログは保存用も含めて2冊貰うようにしましょう。
2010年1月21日 22:15
こんばんは。

カタログ、なぜか集めてしまいますよね。
私の部屋はカタログだらけ…。
妻によく怒られます(笑)。
やっぱりその中でも自分が乗ったクルマは
大切に保管してあります。
今はDIYのネタ用として活用してます!

あっ、kanonⅡさんの話に出てきたA31の
オーテックバージョン、良くご存知ですね。
ちょいパワーアップ、控えめなエアロ、ここ
までは普通ですが、シートが英国王室御用達
の「コノリー本革」を使ってます。バブルですね。
コメントへの返答
2010年1月21日 23:02
こんばんは

やっぱりディーラーに行くと、まずはカタログを貰いますもんね。
購入した車のカタログを捨てないのは、どうやら、みんカラメンバーにとっては当たり前のようですね(笑

オーテックA31にコノリーレザーが使われていたんですか! それは魅力的ですね。
当時は気付かなかったのか、ありがたみが判らなかったのか・・・記憶に無いです。
私はあの控えめなエアロが欲しかったです。
でも確かあのエアロにはコーナリングランプが付かなかったような記憶が・・・
2010年1月21日 23:43
こんばんは(^^♪

今から21年前、ウチも左上のカタログのクルマに乗ってましたよ(^^) ボディカラーは写真に映っているまさにソレでしたが、グレードは素のタウンライドでした。

セフィーロのカタログもオクで落とそうかな(ボソ
コメントへの返答
2010年1月23日 0:19
こんばんは

21年前となると、私のとほぼ同時期ですね。
あの頃は色々と話題性のあったA31ですが、いまでもなかなかなデザインだと思います。

当時、就職が決まった卒業前の大学生でしたが、なぜ諸費用込みで360万円もする車を購入できたのか、いまでも謎です。

プロフィール

「[整備] #M5 アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/223344/car/3522958/8271636/note.aspx
何シテル?   06/21 16:14
ナチュラルなフィーリングでバランスの優れた車が好きです。 過激な性能より心地よい程度の性能で飽きの来ない車が良いと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフタイムのたのしみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 22:56:03
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5-F90(前期) 外装:ドニントン・グレー 内装:シルバーストーン フルレザーメリノ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家庭の事情で使いやすいワゴンが必要となり、いろいろ悩んだ末に辿り着いた選択です。 結果的 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年12月末 世界的な不況、そして自動車を取巻く環境が変化しつつあるこの時期に、3 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻用、近所のチョイ乗り用のセカンドカー。 コンパクトでも広い(感じのする)室内。 座り心 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation