おはこんばんちわんU・ω・)ノ
それはこんな一言で始まった!
おかん「これおもろいなぁ」
10年以上前のことである
当時は電車、新幹線の好きな坊主だったワイ
どこか旅行へ行っては電車と写真を撮っていました
そんなある日
おかんがアニメを録画してまで見ていました
ワイ「なにそれ」
おかん「いにしゃるでぃー言うらしいで」
ここが、ワイが
クルマ好きにシフトチェンジしたポイントでした
その後は、録画したのイニシャルDを見まくる毎日…w
そんな時から行ってみたかったのが
そぉ、秋名湖!
じゃなかった
榛名湖!
榛名湖畔の駐車場には、乗馬ができる馬がいました
おっちゃん「乗馬、誰でもできますよ~」
ワイ「あっ、(榛名は)大丈夫です!」
湖畔はそうそうに後にして
榛名といえばやっぱり
ダウンヒルスタート地点!
たまたま通ったFDさんとw
この後、榛名峠をくだりました
ちなみに、拓海くんがよく使う
溝落としですが
こんなに綺麗ではありませんw
5連ヘアピンの入り口です
そして5連ヘアピンの第1コーナー
ひぇっ…
一瞬で脳内はコレwww
イン側のガードレールにも黒い跡がたくさん残ってました
峠を攻めたわけじゃないですが
何回か上り下りをしてましたが、楽しいですねw
攻めたくなるのもわかります←
そしてこの後、榛名山からそのまま
赤城山を登ってきました!
赤城には、センターラインにチャッターバー(所謂、キャッツアイ)がいたるところにありました
榛名にはなかったです
赤城では、まだ夕方まもない時間だというのに
でっけぇGTウイングつけた
NAロードスターがかなりの速さで走ってました
路肩に寄ってパスさせてあげましたが
ワイ(サーキット行けや)
そう思いましたねw
まぁそんなこんなで
赤城は気分悪かったので、早々と退散しました
この日はこれで終了。
いろは坂とかも行こうと思ったのですが
めんどくさくなってやめましたw
そして次の日は
福島県の郡山に移動!
着々と
すくつ(←なぜか変換できない)に近づいてますw
朝はパン屋さんに置いてあったので
かの有名な
レモン牛乳を!
頂きました!
なお飲んだ感想は
独特の味わいで、「あっ、地元の方は好きなんだろうな」っていう
県外民のワイには
朝からボディブローを頂いたような衝撃の味でした
この日は
郡山で
艦これアーケードをやってましたwww
1日プレイするという贅沢
なおゲーセンにいた時間は10時間
艦これアーケードの総プレイ時間は1時間弱
ひぇっ…
すごい待ち時間でした
結局初プレイでやり方に手間取って、入手できたのは4枚
改二が来たら強い艦ばかりです!
なお、漣(ry
でも艦娘が動いて、砲撃、雷撃してる姿は感動でした!
アーケードの筐体が家に欲しくなるレベルです(真剣)
そんな感じで5月1日は終了
次は、ついにヘンタイのすくつへ突入します!
To Be Continue→
ブログ一覧 |
れがりん | 日記
Posted at
2016/05/15 20:45:50