• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽トラ太郎の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

ナビ取り付け アルパインVIE-X08S ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
最初に既存の純正カーラジオを取り外します

私は市販の養生テープで作業中のキズを防止します
2
次に純正カーラジオ上部のパネルを外します

手前から浮かすように外します

※実は今回、慣れもあって強く引っ張りすぎてしまい、ツメを1か所欠損させてしまいました(泣)

運良くパネルが浮いたり振動でガタついたりしませんでしたが、やはり油断禁物です
3
パネルが外れましたので、次に純正カーラジオを外します
4
黄○はオーディオ固定用のネジ3本
この3本のネジを外して手前に引けば純正カーラジオは外れます

※黒の配線はディーラー設置のETC(アース線)
5
純正カーラジオを取り外したところです

上の黄○は純正20Pカプラとアンテナ
下の黄○はハザードスイッチのカプラ

これを外さないと純正カーラジオは外れません
6
取り外した純正カーラジオから社外品を取りつけるために必要となる部品を外します

黄○:純正ホルダー(全部で4個)
緑○:純正ネジ(全部で6個)
7
純正ブラケットとホルダー4個、ネジ6個です

※ブラケット両端下部にはゴムブッシュが見えます(僅かに写っています)

車両側には、このゴムブッシュの受けがありますので、車両から手で引き抜くように取り外し、予め純正ブラケットに取りつけておくと良いでしょう
8
社外ナビを純正ブラケットに固定します


アルパインはネジ穴に「MTN」「M5XL8mm MAX」の表示があります

「MTN」はミツビシ、トヨタ、ニッサン、ネジはMAX8ミリと言うことでしょうか?


②へつづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントLEDウインカー交換

難易度:

バッテリーステー交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

フロントスピーカー取り付け

難易度:

自作スマホホルダー塗装

難易度:

ナビ交換・再

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月8日 18:32
純正オーディオ手前に引っ張っても全く動く気配ないですがコツあるんですか?
コメントへの返答
2025年5月8日 19:23
この車両の場合は、写真4/8のネジ3本を外した後、それほど意識することなく手前に引っ張ったら普通に取り外すことができた記憶です。
2025年5月8日 19:36
写真4枚目の3か所ネジの左右の金具部分の隙間にバール?釘抜きの工具を入れてみたけどかなり硬かったです。

まず素手だけでは引っ張っても固着して無理でした。
何とかオーディオ取れました。
コメントへの返答
2025年5月8日 19:47
コメントくださりありがとうございました!

プロフィール

家の軽トラが15年ぶりに新しくなりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:43:09
エアコン が効かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:52:02
日産(純正) フォグランプ後付け部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:24:29

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和7年3月13日〜 我が家にお迎えしました
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2010年3月14日(日)納車です。 走行距離47キロメートルのUSED CAR
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の足 62,800㎞ スタート
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新車購入車両を父親から譲ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation