• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

足下のリフレッシュ~♪

足下のリフレッシュ~♪  なんかスッキリしないお天気ですが、

 日曜日、いかがお過ごしですか♪

 そんなイマイチな天気を吹き飛ばす、

 スッキリする弄りを今回はご紹介します♪

 お待たせしましたっ、

 ↑スッキリ交換~~♪

 ということでっ、

 2010年 nekoのショボいじり、

 今年度六発目の弄りは、

 足下のリフレッシュ♪

 作業内容としましては、

 運転席フロアマットの交換デス…

 ええ、あまりのショボさに、

 眠気も吹き飛んだでしょ(爆

 この時に 宣言してから、

 1ヶ月経過して、ようやく施工という腰の重さもnekoらしいっ(ムフ

 それでは、ご覧下さい。

 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 運転席フロアマット リフレッシュ~♪

 パーツレビュー
 トヨタ純正 カムリ運転席フロアマット

 んで結果♪

 思ってたより効果大♪
 
 やっぱマットも消耗品ですねぇ。リフレッシュの効果は大きいと思います。

 毛足の立ち方も全然違ってフカフカ♪

 毎日当たり前に使ってたので慣れちゃってましたが、

 おせんべいみたいになった座布団から羽毛座布団へ買い直したかのような

 そんなリフレッシュ感を味わうことが出来ます(ホント♪

 nekoの前足も…(あ、後足か…

 かなり喜んでいることでしょう♪

 とはいえ、所詮フロアマットの交換ですので、

 あくまでも自己満足の世界ですが…(笑

 では完成したところで、恒例の合言葉を♪

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪
 

 トヨタ純正マットは、これまで全席とか、フロントもしくはリアのセット…

 そんな形でしか取り寄せが出来ず、かなりの出費を覚悟しなければなりませんでしたが、

 ここになって「運転席のみ♪」という単品で取り寄せ出来るようになりました。

 ペラペラになっちゃってるぅ…とか

 もう洗っても汚れが落ちないのよねぇ…など、

 ちょっとでも気になってる方、

 愛車への感謝のプレゼントとして、

 一枚いかがですかな?(にや

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
ブログ一覧 | 2010年nekoの洗車指南orショボいじり | クルマ
Posted at 2010/10/24 12:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0013)
LSFさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 12:16
もしかして…


純正高級マットですか?
コメントへの返答
2010年10月25日 18:38
ムフ♪
毛足10センチの特注です♪(マテ
とりあえず、買うとき、
テキトーに入力したら、
コレになってました(爆
2010年10月24日 12:17
こんにちわぁ

フロアマット9年物は穴が開いているし
縁がくるんとしているので
そろそろレフレッシュしたいです!!
コメントへの返答
2010年10月25日 18:38
どもです~。

おお、カールし始めたってことは
かなり使い込んでますねぇ。
リフレッシュ、結構気持ちいいですよぉ♪
2010年10月24日 12:34
毎日使っていると、劣化に気づきにくいですよねぇ~。。
僕はシートとか取り替えてみたいです(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 18:36
並べてみてココまで劣化してるってのを
再確認出来ましたよ。
確かに、運転席がかなりへたってるんで、
neko号もシート替えたいぃ。
2010年10月24日 12:38
うちのFUN君のマットも、運転席だけ擦り切れてきてるのよね(涙

後ろは破れてきてるし・・(滝涙

後ろだけっていうのも買えるの?
コメントへの返答
2010年10月25日 18:36
え~っと、

Tに無料サービスするよう言ってみます(ぇ

調べるよう、伝えておきますね♪
2010年10月24日 12:38
運転席、土禁だから、まだもっています

仕事柄、油まみれになっているので

汚れは気になりますが・・・(汗
コメントへの返答
2010年10月25日 18:35
油汚れ、
あれ一番落とすの大変ですよねぇ。
nekoは前の車の時、
マットにオイル落として、
ずっと茶色いマットで我慢してました(笑
2010年10月24日 12:39
新品マットは気持ちよさそうですねヽ(^^)

僕は社外品ですが、新品に替えたいです。
コメントへの返答
2010年10月25日 18:34
やっぱ純正タイプは
しっくりきますよ…
nekoだけかなぁ…(笑
ってことで、いかが?(にや
2010年10月24日 13:14
運転席のマットはどうしても毛が寝てしまいますね。
私は土禁でもなく夏場はゴムマットもしないので、汚れは気になります。
コメントへの返答
2010年10月25日 18:34
あ…しまった…
どうせ前のヤツ、捨てるだけだったから、
バリカンで刈ってみるんだったかなぁ…(ぇ
2010年10月24日 13:39
ほ~。

一枚で取れるんだ。知らんかった。パソ君は出入り業者さんの純正風フロアマットの上に下取りのスパシオにつけてあったマットひいてます。
コメントへの返答
2010年10月25日 18:33
数ヶ月前から
OKになったんですよ。
結構便利になりました♪
2010年10月24日 14:22
お洒落は足元から!
アッシは、ドロとかで汚れるのが
嫌なんで防水マットをひいてます。(^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 18:33
毛足が長いタイプなんで、
泥地に停めた時はホント大変。
防水マット、欲しいと思ったこと多々ですよ。
でも、フワフワ感に惹かれ、我慢して掃除してます(笑
2010年10月24日 14:34
家あがる時みたいに車も靴脱いであがりたいですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:32
土禁も考えたことあるんですが、
如何せん、メンドイ…(笑
2010年10月24日 14:42
運転席が一番消耗しますからねぇ

出来なかったのが不思議なくらい(^-^)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:31
ようやくって感じですねぇ。

これで、しばらくは安心です。
2010年10月24日 16:25
こういう時、現行車は良いですね。

ウチは上の方と同じく防水マットを
ひいてますが、次はカロマットにでも
交換しようかと思います。
純正は既に製廃ですし…
コメントへの返答
2010年10月25日 18:31
カロマも
一度考えたことあるんですよ。
んで、写真見せたら、
城主様に却下されました(笑
2010年10月24日 16:55
アルミにしたら、交換する手間もお金も必要ないからオススメw

という自分は安物の社外マットだったり(^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 18:30
おおお…確かに

でも
その前に、
デカイアルミホイールが欲しい(わらわら
2010年10月24日 17:52
 次はシートの交換ですね♪
 [壁]`∀´)Ψヶヶヶ
コメントへの返答
2010年10月25日 18:30
え~っと、
革張りにしようかなぁ…(わら
2010年10月24日 17:56
足を置いてるだけと思うのに
年数が建ってくると穴開いたりしますもんね。

アクティ君が
ヤバいんですよね(-_-)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:29
知らない間に、
結構擦ってるんですよねぇ。

穴に足がひかかってもいけませんから、
縫いましょう♪(マテ
2010年10月24日 18:49
もう私のは廃番になりますかね?

一台分で2諭吉以上はするでしょうね。。

ネットで激安のも見つけましたが何となく
薄そうな感じがして中々。。


コメントへの返答
2010年10月25日 18:29
しばらく前のヤツも、
結構取り寄せできたりするから、
一度確認してみるのもアリかもですよ♪
2010年10月24日 19:05
フロアマット、消耗品ですよね。
毎日走らせていると、どうしても擦れて痛みが出てきます。

運転席に座った時に見えるので、新品に交換すると気持ちも晴れますよね(^ー^)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:28
こればかりは仕方ないですね。
とはいえ、多大な出費もツライ。
そんな中、一枚だけ取れるシステムが出来て、
スグに飛びついちゃいました。
結構スッキリしますね。
2010年10月24日 20:26
俺も新品に換えたいです・・・。
もう擦り切れてきましたもん(泣)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:27
結構傷んできますよねぇ。
ってことで、
リフレッシュ、いかが?(にや
2010年10月24日 21:00
こないだ久々に叩いてみたら
ビックリするぐらい埃出てきました(^_^;)

自分のは何タイプのマットなんでしょ?
オフの時教えてください!
コメントへの返答
2010年10月25日 18:27
かなりキチャナイでしょ。
マメに掃除しないと大変ですぜ♪

写真のタイプがロイヤル。
カムリロゴが真ん中にあるのがラグジュアリー。
この2タイプですよん。
2010年10月24日 21:38
以前は、単品で買えなかったんですね。。。

私は、純正の上に、ゴム系のフロアマットを置いているので、まだ、大丈夫みたいです。
たまに仕事柄、ドロドロの靴で乗ったりするので・・・。
ゴム系のフロアマット重宝してます。
コメントへの返答
2010年10月25日 18:26
車種にもよりますが、殆ど不可でした。

結構このシステム重宝しますので、
気になりだしたら、
一度取れるか確認するの一手かも♪
2010年10月24日 21:42
やっぱり毛並みは気になりますよね!

フロアカーペットというのでしょうか?
ウチでは掃除機のかけすぎで、
落武者みたい?になっちゃいましたよ。笑
コメントへの返答
2010年10月25日 18:25
かなり毛並みが立ったおかげで、
ポジションが上にあがった気がします(笑

確かに時を重ねると、
部分的に剥がれてくるんですよね。
交換前のマットも一部欠損しつつありましたよ。
2010年10月24日 21:51
運転席だけとか助かりますね!フィルちゃん、私、基本的に運転席のみ使われるので’(自爆)
あっ、後部座席には母を良く乗せますが、最近は隣に乗ってくれる人が(涙)

運転席マットと一緒に助手席男性売ってませんかねぇw
コメントへの返答
2010年10月25日 18:24
ムフ♪
気になるようになったら、
いつでもneko価格で手配しますぜ♪
二割増しで♪(ばこーん
2010年10月24日 22:50
私のヴェロッサのフロアマットもどうにかしたいですね~

走行距離が少なくても、毎日乗り降りしているので、痛みも出てきますね~
コメントへの返答
2010年10月25日 18:23
やはり、これは、
乗り降りの際の摩擦も
大部分を占めますしね。

かなりスッキリするので、
廃版になってなければ、オススメですよぉ。
2010年10月24日 23:14
フロアマットって結構いい値段するんですよねぇ・・・(^^:
コメントへの返答
2010年10月25日 18:22
確かに、普通で考えると
素晴らしいお値段ですよねぇ。
とはいえ、
ソコが車屋さんの利益のモトでして…(笑
2010年10月25日 1:25
おおお
古いのは、柄も消えかかってますね…
私でも簡単に出来ますねっ(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:21
こうやって並べると、
劣化具合が良く分かるでしょ。
ムフ、
敷き方もコツがあるのよぉ♪(ぇ
2010年10月25日 6:47
おっ♪これならσ(^-^)でも出来る(笑)

一枚単位で帰るのは嬉しいっすね~☆
コメントへの返答
2010年10月25日 18:20
かなり、ありがたいシステムが出来ました。

これで、毎月、交換出来るな♪(マテ
2010年10月25日 9:24
定期的に助手席のフロアマットとローテーションしてれば、倍長持ちするかも。
あっ、でも形が微妙に違うか。
コメントへの返答
2010年10月25日 18:20
ちょうど、アクセル付近が
怪しいことになるんですよ。
…ってトライしたことがあったり(爆
2010年10月25日 15:33
しょぼすぎてビックリwだけど他への投資の為に抑えてるに違いない(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月25日 18:19
え~っと…
ダイサンゲンの一角を狙いつつ…(笑
2010年10月25日 17:18
うちのフロアマットはダ〇ソーの200円×2です

勿論、無色透明・防水仕様のビニールです♪

そろそろ買い替えかなぁ…ムフ♪
コメントへの返答
2010年10月25日 18:19
ビニールも、
使い方によっては重宝しますしね。
何よりダイソ○の値段は
非常に魅力的ぃ♪
2010年10月25日 18:14
そおやなぁ・・・
一番、汚れがひどい所やんなぁ!

変えたくなってきた・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 18:18
かなりスッキリしましたよ。

ただ、
せっかく交換したのに、
第一歩目が雨の日で、
スグ汚れました(笑
2010年10月30日 6:08
σ(´ε`) オイラはきれいきれいしました。
先々週の日曜だけど──

リアは新品同様なので買って下さい♪(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 12:05
リア…
neko号も…
この間までは新品同様だったハズなのに…
力丸さんが、
ドロドロにしてくれましたぜ(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation