• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

クリスマスソングといえば~♪

クリスマスソングといえば~♪  ささ、今日は定休日。

 早いもので11月も半ばを過ぎ、

 もう年の瀬も間近でございます。

 年末といえば、そう、クリスマスケーキ♪

 早めの予約が一番です。ってことで、 

  ↑2段にしようかなぁ~♪(ムフ

 今日、最終的にどれにするか決めて、予約してきます。

 クリスマスといえば、

 そろそろあちこちからクリスマスソングが聞こえ始めますねっ。

 みかん王国でも、しっかりと耳にすることとなります。

 さ、そんなクリスマスソングと言えば、

 定番で言うと、

 「クリスマスイブ(山下達郎)」

 「クリスマスキャロルの頃には(稲垣潤一)」

 「ラストクリスマス(ワム)」

 「恋人たちのクリスマス(マライア)」

 こんなところでしょうか♪

 しか~~し、みかん王国ではちょっと違います。

 みかん王国のクリスマスソングといえば

 …

 ↓コレ!



 ローカルネタでスンマセン。

 コレはみかん王国の お菓子屋さん がクリスマスに流すCMの曲なんです。

 ただのCMソングなんですが、

 みかん王国の国民なら、

 ほぼ間違いなく全員が唱和できるはず(爆

 小さい頃から刷り込まれた定番のクリスマスソングと化してます。

 ちなみに去年、これがガンガン流れてた頃、

 当時1歳に満たない力丸ですら、音楽にあわせて踊ってました…

 あ…

 話が脱線しましたが、それぞれの地域で

 独特な文化があるっていうお話でした(わらわら 

 さ♪

 ケーキ予約しに行ってこよ~っと。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/11/17 15:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年11月17日 16:26

今聴けない状況下にあるんですが○六ですか??

×の場合。
何の曲だろ (x_x;) 全然分かりません。

○の場合。
同業者ですね(笑)

前から気になってたんですが同メーカーのDとは仲良いんですか??

って悪かったら書けませんよね (´_ゝ`)

コメントへの返答
2010年11月20日 12:34

おお、
合っとるよ~~。

やっぱコレしか無いっしょ♪

え~っと、
さすがに仲が悪いコトはないんですが、
いかんせんライバルなんで、
仲が良いとも言えん…(笑
2010年11月17日 16:34
クリスマスソングの岡山版は思いつきませんねー。あるバス会社の歌は僕ら世代ならみな歌えるんですがね~。
この時期になると、CDチェンジャーには5.6枚必ずクリスマスのアルバムを入れますよ。
お気に入りは小柳ゆきですけど。もちろんマライヤもね。
ケーキは予約しますが、娘のところにスルーします。(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:33
やはりご当地ソングって
各地にありそうですねぇ。
確かに世代がバレるリスクはあるんですが(笑

おおお~~
娘さんにスルーせず、
nekoにスルーして~~~(マテ
2010年11月17日 17:06
小さいときからずっとこれですもんね^^
クリスマスといえば、この曲です(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:32
ある意味、
みかん王国国歌ですよね(ばこ
2010年11月17日 17:06
うんうん!!
コレ聞くとテンション激上がりよねwww♪
コメントへの返答
2010年11月20日 12:32
これぞみかん王国民の
ソウルソングですから(爆
2010年11月17日 17:20
31アイスのケーキを去年食べましたがアイスとマッチしてておいしかったです☆

ラストクリスマスですね♪カラオケで歌いわぁ(`∇´ゞ
コメントへの返答
2010年11月20日 12:32
おお…
それで思いついた…

ソフトクリームが山盛りのってるケーキ
…食べたくなってきた(笑
2010年11月17日 17:42
お土産忘れないでねっ(〃∇〃)www
コメントへの返答
2010年11月20日 12:31
指切りしてないから忘れる~~~(わら
2010年11月17日 18:12
B'zの「いつかのメリークリスマス」が
含まれておりませぬ!!
コメントへの返答
2010年11月20日 12:31
完全に忘れとった…
ってことで懺悔として、
昨日クルマの中で熱唱しておきました(わら
2010年11月17日 18:15
自分はマライアキャリーが好きですねぇ(^_^*)

あっやっぱりコレでしたねぇww
最初携帯から見たのですが、拝聴前に
コレしかないかなぁなんて思ってました(笑)

カラオケ行きたくなりました~☆
コメントへの返答
2010年11月20日 12:30
ムフ♪

やっぱコレでしょう♪

同じく最近カラオケ行ってない身としては
同様に思いましたぜ。

そろそろ忘年会シーズンなんで
1度くらいはイケルかな♪
2010年11月17日 18:20
達郎好きの私はクリスマスイブが思い浮かぶんですが、達郎の中でもこの曲はあまり好きじゃないんですよねぇ。

そんなこんなで、ウチは今年もケーキは無さそうだな・・・仏教徒ですから(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:29
よし、
キリスト教徒に一時改宗して
クリスマスケーキを食べましょう(ばこ

楽しいコトは、
積極的に取り入れるnekoなのです
…ケーキが喰いたいだけですが(爆
2010年11月17日 18:39
前にTV番組で「クリスマスソングと言えば?」で答える歌によって、年齢層が分ると言ってました(^o^)

若い頃な仕事でクリスマスケーキを販売していたので、クリスマスは苦しみますって思ってました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月20日 12:28
おお…
確かにクリスマスケーキ販売…
クルシミマスってのも
スゴク分かる気がしますねぇ(笑
2010年11月17日 18:56
クリスマスイブの歌が流れると
無性に新幹線の写真を
撮りに行きたくなります(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:27
nekoも新幹線を撮りたいんですが

四国に無いの(自爆
2010年11月17日 19:33
クリスマスっておいしいの?(なみだ
コメントへの返答
2010年11月20日 12:27
ムフフ♪
おいしくてウハウハですぜぇ(にや
2010年11月17日 19:55
聞き覚えがありすぎますなぁwww

兄は夜更け過ぎに雪江に変わるだろぉ~~
えらいふるいなぁ、ボキャ天だ^^;
これ動画がないとイマイチ笑えないなぁ(TT)

兄が夜になると仕事で女装してオカマバーで雪江として
働くというwww
コメントへの返答
2010年11月20日 12:26
どど…
そのボキャ天のやつ、
リアルタイムで見て、
大爆笑した(懐

今でも頭の中に、
鮮明にあのVTRが焼き付いてますぜ…
ありゃ頭に残る名曲だ(わら
2010年11月17日 20:11
茨城で独特な文化といえば...

有事のときは、
牛久大仏が動いて助けてくれるそうです。嘘
コメントへの返答
2010年11月20日 12:25
おおお…

有事、
起こしてみたい(笑
2010年11月17日 20:25
おお!ケーキの写真だ!
もういくつ寝るとクリスマスですね~♪

二段重ね!いやいや三段にしましょ!五段もいいなぁ~
ケーキ入刀~♪

もうクリスマス・・・・あっという間に一年が!
今年は忙しない一年だったな~あ、気が早いか!ヾ(;´▽`A``

近場でチョッパーの描かれたケーキ見ました!
みんカラに載せてあるので見てね~(*^ワ^*)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:25
ホント、
一度でイイから、
ウエディングケーキクラスのデカイヤツ、
食べてみたいですねぇ。

あっという間ですよ。
気がつくと、
たぶん来年のクリスマスになってますから
お気をつけて~~(笑
2010年11月17日 20:45
ケーキ・・・某社の製品を予約予定(決定)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:24
はやく予約しないと、
売り切れちゃいますぜ~~~(笑
2010年11月17日 20:58
確かに、この曲を聞くとクリスマスって感じですね~。
ウチは、親父の仕事関係で、ここのケーキを買わないといけないらしく
毎年、タダで親から貰ってます。
だから、予約して買ったことが無いんです。
今年は、別のお店で予約して、ケーキ2本立てでクリスマスをお祝いしようかな・・・。
nekoさんのお勧めのお店は、どこでしょう?・・・
コメントへの返答
2010年11月20日 12:24
これが流れると、
年の瀬~って感じですからね~♪

おお…
タダケーキ、
スゴク羨ましい…。
nekoはこのケーキのために
一年汗水垂らして頑張ってるというのに…(ぇ

え~っと、
最近いつも一六ばかりだったり…
他にも美味しいトコあるんですが…。
2010年11月17日 21:52
やはり、B'zの、いつかのメリークリスマスるんるんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:22
あ…しもた…
確かにソレ抜かしてた…
2010年11月17日 22:07
ふふふ^^

言わずと知れたこの歌♪

もちろん歌えますぞ^^v

愛媛はみかんだけぢゃないのだ^^v
コメントへの返答
2010年11月20日 12:22
そう、

みかんと並ぶ、

2大名物ですからね~(わら
2010年11月17日 22:48
これなら知ってます(^^)
浜で皆が知ってる歌と言えば
『都はるみ』に歌ってもらった
祭りの歌で『ちょうさじゃ』ですかね♪
コメントへの返答
2010年11月20日 12:22
ムフ♪
ハマの文化は
やはり祭り繋がりかなぁ(笑
2010年11月18日 4:08
 nekobasusann、どもです。

 やっぱり一六のクリスマスソング???ですね!!(^0^)!!

 毎年必ず愛媛で聞く歌ですね(^0^v)
 それに結構楽曲も歌詞もいいですしね~(^0^)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:21
どもです~~。

もうそろそろ流れ始めますねぇ。

小さい頃から聞き慣れてますが、
ホント、心に残る名曲ですよ(笑
2010年11月18日 13:35
クリスマスケーキはクリスマス前に食うモノなのれす( ̄ー ̄)ニヤリ
激混みの中作り置きのケーキ買う気にならないから数日前に大体済ませちゃう( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年11月20日 12:21
おお…
その作戦をウチで決行したら、

前と当日と2つ喰うことになりそう(わら
2010年11月18日 13:55
クリスマスソング、宮城にはホワイトクリスマス等定番しかないな~
みかん王国の聞いてみたいな!ネコ殿歌ってみてくれ~(^O^)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:20
ムフ♪
では、リサイタルを行いますので
みかん王国まで聴きに来てくだされ(にや
2010年11月18日 23:09
なるほどね~
なんかホノボノしちゃいました。
っで今年は3段重ね?
コメントへの返答
2010年11月20日 12:19
三段…
ちょっと特注で出来るか聞いてみたんですが
クリスマス期間中はムリですって
断られました(爆
2010年11月19日 9:22
この曲を聴くたびにクリスマスを感じます☆そして、「今年の汚れ、今年のうちに」っていうフレーズをCMで聞くと1年が終わる~って感じちゃいますwww

コメントへの返答
2010年11月20日 12:19
おおお…
確かにソレも、
年末の風物詩♪(わら
2010年11月19日 11:03
六時屋バージョンはないの?(笑)
自分は涙流しながらこのCM観てたのでクリスマスと言えばやはり。

http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo

でも四国じゃ流れてませんでした?
コメントへの返答
2010年11月20日 12:18
六時屋さん、
ケーキ売ってないイメージが強いですぅ。

あ、
コレ、ゴールデンタイムに、
全国放送のCMで流れてましたよ。
見た見た♪(懐
2010年11月19日 12:29
ウチは稲垣潤一さんですね。クリスマスソングで唯一唄えるのがコレなので(笑)
マライアは他の曲の方が好きでしたから、この曲はう~ん…という感じですね。
コメントへの返答
2010年11月20日 12:17
ムフ♪
ウチに稲垣のマネが上手い子が居て、
毎年忘年会では
カラオケで歌わされてますよ(わら
2010年11月20日 9:41
けんみんショーの世界ですね?

うちはやっぱり山下達郎ですね。。。
コメントへの返答
2010年11月20日 12:16
クリスマスみかん王国特集なら、

間違いなくコレ出てくると思います(笑
2010年11月21日 3:04
みかん王国だから
ケーキのクリームもみかん味じゃなきゃw
コメントへの返答
2010年11月22日 12:23
みかんはイパーイ入ってるけど、
そういえばみかんクリームは
見たことないなぁ…(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation