• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま△の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

メーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴィッツはホワイトメーターなのに、夜間照明をつけるとメーターが電球の為、黄ばんだホワイトメーターになってしまう(-_-;)
車が納車されたとき同乗者に『メーター周りが暗くて時代を感じさせるね』…とサラッと言われたことがある(T^T)

確かに…既に12年落ち…その頃にLED化だのメーターの打ち替えなどとはあまり聞いたことなかったような?
2
細かい作業は嫌いなのでそのままにしてたが、ここ数年はLED化が当たり前になってきているみたいなので俺もやってみることに…
いざT5のLEDを購入しようとホームセンターやカー用品店に行ったが意外に売っていない…もしくは1個あたりの値段が高い高い(^o^;)
明るさと白さを求め過ぎて、夜間の運転に支障をきたすのを恐れて、ネットで1LEDの拡散型を購入
3
作業中の画像は無いですが、メーターフードパネルを手前に引っ張り、メーター本体を固定しているネジを二個外します(ネジを落とす可能性が高い為、磁石付きドライバーがあれば安心)
ソケットは手が入らない為、ラジペンで挟んで取り外します

右側が純正、左側LED
4
+-がある為、点灯確認してから本体固定、メーターパネルを取り付けて完成♪
イメージしてた白さとは少し違いましたが、それでも十分な白さと明るさです

光り方もほぼ均等で集中的な明るさにならず満足(^_^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウインカー交換

難易度:

ヘッドライトウレタンクリア塗装

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

ヘッドライトのリペア

難易度: ★★

ヘッドライトレンズ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴィッツ T4.2 1chip SMD LED(M型) LEDカラー:ホワイト https://minkara.carview.co.jp/userid/2234639/car/1735023/9662970/parts.aspx
何シテル?   01/20 00:56
やっと少し子供の手もかからなくなり、好きな車にお金をかけれるようになりました(^^)v 1年くらい前からずっと黒Vitzを探していて、やっとH26.4.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ交換(スタビライザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:23:44
シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:43:47
取り外し フロント&リアドア内張り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 22:20:25

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP13後期のRSターボに乗っています(^^)
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
息子のバイク じいじ👴からの頂き物
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation