• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくん@およよの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年9月27日

エロジックタイヤ🤪 【その1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初に申し上げておきます!
今回は…

INFINITI LE 様
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2941790/car/2548021/5393937/note.aspx

プライド 様
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2794813/car/2395292/5419932/note.aspx

よーへー@AMG 様
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/890561/car/2670762/5469328/note.aspx

の御三方から、お知恵を拝借したアレンジ企画です。(丸パクリ企画とも言うw)

ですので予め御三方には、お詫び申し上げます🙇🏻‍♂️
2
リーフを購入して約2年、走行距離は約7万キロともなると、さすがにタイヤもすり減って来ました。
今回はノーマルタイヤでギリギリ車検は通りましたが、もう次は無理ですね。
また、来月から消費税増税もあり、タイヤを換える必要がありました。

そこで、なるべく安く、ついでに電費アップもできる方法はないか?と、みんカラで探してみたら件の御三方の記事に遭遇!

コレはイイ!となった次第です。

では早速、部品調達です!
3
タイヤはプライド 様を参考にTOYOのPROXES CF2 SUVの175/80R16をチョイス!(ネットで4本24800円)

このサイズで有名なのは、スズキ・ジムニーで、俗称「ジムニータイヤ」とも呼ばれている様ですね。

さて、PROXES CF2 SUVはSUV用途タイヤにしては珍しく省燃費タイヤのラベリング認定されています。(転がり抵抗A・ウエットb)

ロードインデックスもリーフのノーマルタイヤと同じ「91」で安心ですね。
4
それに加えて、耐圧300kpaと比較的、高気圧にも対応しています。
5
しかし、一つ問題が…

どんなに探してもアフターパーツメーカーのホイールで幅6Jのサイズが見つからない!(6.5Jは沢山あるのですが…)
タイヤメーカーの推奨サイズが4.5〜6Jなんですよね。(最適は5J)

リーフに最適?な、16×6J 5H PCD114.3 なんてサイズはアフターパーツメーカーからすると需要が無いサイズみたいですね。
6
そこで困った時のヤフオクです!

ダメ元で16×6J 5H PCD114.3 で検索かけてみましたら、有りました!
しかも日産純正ホイール!
セレナ・ハイウェイスター用です。
しかも4本で即決1万円ポッキリ!

更に、この出品者は手渡しOK!
送料でも稼ぐ出品者が多い中、これは好条件です!

即、ポチりました!
7
今回は、埼玉県にホイールを取りに行きました。

リーフは定額、旅放題ですから時間さえあれば、どこにでも行けますからね

送料分まる浮きです!😁
8
さて、タイヤとホイールが手に入りましたが、もう一つやらなければならない事が…

そう!タイヤの組付です!

普通、持ち込みタイヤの組付は1本2000円程度…それだけで1台分8000円前後しちゃいますよね?

どこかに安く組付してもらえる、お店ないかな〜?とネットで探していたら、ありました!

16インチで1台分3800円の激安店が栃木の宇都宮に!

ただ、お店の位置がわかりにくいです。(私も迷いました😅)
詳しくは、こちらを参考にして下さい。
http://nomadode.25pro.net/?p=297

ただし写真が古く、現在は某大手タイヤショップの裏に隠れています。🤣
必ず、新4号からガラス屋の看板を目印して来て下さい。(東京方面からは入れません)

ホイールとタイヤを持って組付てもらいました。
ホイールは中古品なので念のためバルブも新品に交換(¥150/本)してもらい合計4400円!

☆激安☆です!😁

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12か月点検

難易度:

ZE1後期e+ G グローブボックス付けたままエアコンフィルター交換。

難易度:

スタッドレスからオールシーズンタイヤへ

難易度:

リーフ 洗車(イオン交換樹脂入換後 13回目)

難易度:

車充電用ポータブル電源修理完了返却

難易度:

リーフタイロッドエンドブーツとインシュレーターキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月29日 12:03
こんにちは!
こんな手がありましたか〜(^^♪

電費&操舵感覚がどのように変わるのか?非常に興味があります!
コメントへの返答
2019年9月29日 12:43
ホント、御三方には感謝です!

まだ、履き替えたばかりですので確信までは持てませんが…

・インパネの電費表示は変わらないので外周が大きい分だけ6%程度はアップしていると思います。
・操舵感覚は、やはり軽くなりましたね。
・停止状態から僅かなアクセルでも動く様になり走り出しも軽くなりました。
・加速面は外周が大きくなった分だけ、少しマイルドなった感じですが50kmを超えたあたりから伸びやかな加速になります。ちょうどエンジンのトルク域に来た様な感じです。

もう少し走り込んでからパーツレビューあたりでレポしたいと思います。

プロフィール

「新しい概念で作られた車 http://cvw.jp/b/2235112/45054441/
何シテル?   04/26 22:59
よしくん@およよです。よろしくお願いします。 リーフをメインに家族の車のメンテ全般をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆yossy☆さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 02:28:52
これちゃんマンさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 01:10:49
Hansshow 2021 ギガ上海 モデル3 SR+ オーディオアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 22:28:02

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
全く新しい思想でできた車 80万円値下げを機に増車 我が家のEV化に拍車がかかる
日産 リーフ 日産 リーフ
リーフの静粛性と経済性に魅力を感じ、中古H28.9登録、走行5200kmの程度の良い、展 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
思い入れの有る車ですが冬眠中です。
スズキ セルボ スズキ セルボ
ロングエコラン&電装系DIYが好物です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation