• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

還暦記念旅行 一泊二日(1日目 舞鶴)

還暦記念旅行 一泊二日(1日目 舞鶴)

2016/05/05~
      2016/05/06



父親を載せて、舞鶴・天橋立方面にドライブ旅行に行ってきました。

<5/5 1日目>
5月5日は、晴天の特異日だけあって、天候に恵まれました。
因みに、おいらの誕生日で、やはり雨続きの中の快晴日だったそうです。以来「晴れ男」です!

泉州の自宅を7:30に出発。堺IC~阪和自動車道・第二京阪道路・京滋バイパス・京都縦貫道~舞鶴東ICから舞鶴市街入りが10時くらいでした。

GWも6日が金曜日の為か、交通量も少なく非常に走りやすかったです。




まずは、赤レンガパークへ


DDH-143しらね(※2015/03/25除籍)の主錨

赤レンガ博物館



そして、博物館脇の遊覧船乗り場へ


海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

ふつうは3便しか出ていないのですが、こどもの日ということで増便されてました。

定員は80人(内座席50)満員です!(>_<)

おいらは、舳先の甲板に陣取りました。 (;一_一)こら!背の高いオッチャン前立つな!


沖合に停泊していたAOE-425 ましゅう にも接近してくれました。


ドックには港側からしか近づけません。(舞鶴最大の第3ドック)


DD-130 まつゆき (はつゆき型9番艦)改修中で兵装も外され、足場だらけの姿も間近で見れました。

舞鶴工廠では、太平洋戦争中、秋月型防空駆逐艦9番艦「冬月」が進水しています。DD-118 ふゆづき が舞鶴在籍と、因縁を感じます。



DDH-181 ひゅうが さすがにでかい!

約30分間のコースですが、十二分に堪能できました。
お薦めの位置は、おいらが居た舳先甲板か、オープンデッキの右舷側座席です。



次は、海上自衛隊舞鶴地方総監部の敷地内にある海軍記念館です。


旧海軍機関学校大講堂の建物を利用しています。

入口の水上機母艦(飛行艇母艦) 秋津洲 の軍艦旗と 東郷平八郎元帥胸像

この胸像、戦後米軍の接収を恐れ、土中に隠されていたそうですが、昭和38年に偶然発見され、この博物館設立の礎となったそうです。
・・・って、大事にされていたんでしょうか?(;一_一)

でも、此処の資料も見応えがありました。



車を預けたまま、北吸桟橋へ


DD-118 ふゆづき も間近で!

ふゆづき の向こう側にはイージス艦DDG-175 みょうこう





接岸中の ひゅうが とにかくデカイ




DD-151 あさぎり は可愛くすら思えます。

船大好き人間は、昼食を摂るのも忘れてうろつきまわっておりましたが、


さすがに空腹を覚え、舞鶴港とれとれセンターへ



で、海鮮丼! 旨かった~ (´∀`*)ウフフ




ハイドラCPにもある 五老スカイタワーへ

ここに至る道路は思ったより急勾配急カーブの狭い道で、頂上の駐車場のパイも少なく、5~600mの渋滞発生してました。


5月5日で、こいのぼりイベントです。
にしても、お客さんが少なくない?

展望台から駐車場を見下ろす。(ジジ号はどこだ?)
引揚記念館に向かったのですが、時間切れで宿舎のホテルに入りました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/05/08 19:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 20:58
こんばんは〜♩

行く時ハイタッチしましたね(笑)

軍艦1回見に行きたいですね(^。^)
コメントへの返答
2016年5月8日 21:16
こんばんは~(^O^)/

あ!ハイタッチしてます?(*''▽'')

ログ確認しようと、開けてみると、フラグいっぱいで・・・(^^ゞ

軍艦いいですね!舞鶴は一線級がいっぱいなので見応えがありますよ~(*^^)v

次は呉鎮に行きたいです。
2016年5月8日 22:15
その頃、私は、天橋立で、遊んでました(笑)
コメントへの返答
2016年5月8日 22:58
おぉ!

翌日、天橋立は雨天で、侵攻する気になれず、こっちちょろっと、向こうちょろっと、でお茶を濁しました。(^^ゞ
2016年5月20日 20:47
親孝行されてますね(*^。^*)

以前高知に帰省する道中の道の駅で、80代位のお爺さんをデミオに誘導してる50代位の息子さん親子…だと思う…がいて
「孝行息子じゃな」って最初は友人と言ってたんだけど、行く方向が一緒で休憩する道の駅も同じだったもんで、次に見掛けた時は
「ひょっとしたら…『お父さんの意識があるうちに、ここにハンコ押といてもらっとこうや!』って事なんじゃあないん?」って友人と言い出したのは、ぶいぶいじじさんにだけ伝える真実です(^^;)

股除き見られて良かったです(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年5月20日 22:06
こんばんは~ (^O^)/

おいらの還暦記念だったはずが・・・

わがまま爺の親は、もっとわがまま爺だったって話です。(^^ゞ

おいらだけなら、日帰りコースでしたが・・・

あまりに急な決定で、温泉無しだったのが残念でした。


おいらに遺してもらえる遺産は家くらいですが、維持管理の方がたいへんじゃね?ってかんじます。 ^m^

プロフィール

「プロスタッフお年玉プレゼント企画 http://cvw.jp/b/2238098/48185950/
何シテル?   01/04 03:34
大阪泉州の、ぶいぶいじじです。よろしくお願いします。 昭和50年代の峠族という、化石のようなジジイです。 アクアG’s購入を機にみんカラに参加させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに!GRヤリスがNOJ大阪堺店にも入庫!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:59:05
GRヤリス完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:58:28
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 22:22:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's じじⅡ (トヨタ アクアG's)
再びAQUA G's に帰ってきました。 所謂、中期型という奴です。 よって、TSSは未 ...
トヨタ GRヤリス Gヤリ君 (トヨタ GRヤリス)
RZ High performance 1st Edition ボディカラーはスーパーホ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
150G HIDエディション 面白い車があるとDのセールスに勧められました。 コンパクト ...
トヨタ ビスタ ビスコ (トヨタ ビスタ)
VX Gパッケージ マイカー初のAT車です。 ハイメカツインカムなんてエンジン名で、Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation