• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016
「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。


   2016/10/16


みんカラオープンミーティング in 山中湖


       



team G's of TOYOTA SPECIALIST

  


のオフ会枠で参加してきました!
(*^^)v





オフ会エリアへの入場は7:00~8:00とのことで、NAVIによる走行時間6時間の表示と、今までの遠征経験から先乗り前泊を選択し、15日(土)の日中に自宅を出発し、富士吉田の温泉付きビジネスホテルに宿を取りました。




今回の遠征で、一番嫌な思いをした唯一の汚点があります。

夕食を摂りにホテル近くの 大戸屋 富士吉田店 に行きました。
おいらの前に2組ほど待ちがありました。
待合コーナーの椅子に腰かけて店内を何気に見ていると、なんであんなところにテーブルがあるんだろ?というところが目につきました。
おいらの直前の方も一人客で普通に案内されていきました。
次はおいらだと待っていると、案内されたのはなんと!何でのテーブルでした。
ここは、ベンチの長椅子が途切れて板のままで背もたれも無く、小学校の時に使ったような薄い座布団が置いてありました。
テーブルは調整もされておらず、脚部を踏んづけておかないとガタガタと揺れる始末、それでも席が空けば案内し直してくれるのかと思っていましたが、そのまま料理が出てきたため、屈辱感にまみれながら食しました。
(株)大戸屋ホールディングスのHPも見ましたが、食べ物屋としての素材や味以前に、接客業としての矜持完全欠落しています。
この店には二度と行きませんし、この会社は絶対利用しません。
思い出すだに腹立たしいので、実名で晒します。
 <(`^´)>プンプン



気を取り直して



ホテルでは、ゆっくりと温泉に浸かり、大爆睡!(^^ゞ

翌朝6:30にスッキリお目覚め \(^o^)/

が、

朝食は7:00からの提供とのこと (;一_一)ニュウジョウガ ハジマッテシマウ !!

やむを得ず、朝食をいただいてから出発! (>_<)ソッチカヨ !




さすが天下御免の晴れ男がスッキリ目覚めると、この快晴!



会場には7:30ごろ到着、渋滞もさほどじゃなく助かりました。
無事に停車位置に収まりました。



と、


ココでも問題発生! ってか、事件です!


おいらの隣に駐車していた しょうりんさん が、当て逃げされてた!
 \(◎o◎)/!


幸い(?)目撃者多数!(なんとドラレコ映像まである!) 
車種;マツダRX-8 色;白 ナンバー;・・・8 と、情報も豊富。

ましてやみんカラの聖地、凄い勢いで拡散していきました。

警察も駆けつけ(?)・・・公道上じゃないので非介入ですが・・・出てこざるを得なくなったのか当て逃げ犯が名乗り出て、一応一件落着。

しかし、当て逃げ犯なぜこの状況で現場からトンズラするかね?そのままなら普通に駐車場内の車対車の物損事故で済んだものを、人を轢いて現場を離れたら、どんな理由づけしようとも轢き逃げ犯になるのと同じなのに。

おいらも皆さんも、他山の石として教訓にしなきゃですね。






それにしても、いったい何台集まったんでしょうか?





愛車と富士山




富士山をバックにカーラちゃん


なんとカーラちゃん!この後午後にオフ会エリアのチームブースに来てくれました!!

一緒に撮ってもらうんだった~ (>_<)





今回、初参加のOPMでしたが、楽しみにしていたハイドラ限定バッチ、全部で9個だそうですが7個しか取れませんでした。

CP1の第二駐車場の分が無くて、よってコンプリートとの2個が取れませんでした。
あれだけへとへとになるまで歩き回ったのになぁ・・・

ハイタッチが鳴りやまず、確認が出来なかったのが敗因です。





また、駐車場代のバックマージン(?)のチケットも使えませんでした。

みんカラグッズの販売所は2ヶ所確認しましたが、超長蛇の列に並ぶ気力がありませんでした。

欲しかったみんカラグッズは通販でゲットするとしても、チケットは残念です。

チケット送るんで、グッズ送ってもらえません?
 ・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは



この辺のことは来年改善されていると嬉しんですけど・・・







帰りは、チームのハリアー乗り3人に美味しい「ほうとう」屋に連れて行ってもらいました。



味、量、伴に、今まで食したほうとうと称していたものとは次元の違うものでした。

メッチャ旨かったし堪能しました! ありがとうございました。






オプミもオフ会も充分楽しませてもらいましたし、帰宅も翌2:30頃と順調でしたが、何がこたえたのか体調を崩し、ブログが遅くなってしまいました。

今はほぼ回復しておりますのでお気遣いは無用です。
 (*^^)v


来年も是非参加したいです! ありがとう&お疲れ様でした!



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/10/19 00:43:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

穴場
SNJ_Uさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年10月19日 4:03
お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

バッジ取れず!(゚◇゚)ガーン
なんと…(´°ω°)チーン

あの天候でしたからね、体調も崩しますよ~💧

写真、何点かいただきますψ(๑'ڡ'๑)ψʬʬʬ
コメントへの返答
2016年10月19日 15:14
お疲れ様でした~(^O^)/

当然取れてるだろうと思ってたんですが、甘かったです。(^^ゞ

イイお天気で良かったです。(*^^)v

晴れ男の面目が立ちました。^m^

またよろしくお願いします。<(_ _)>
2016年10月19日 21:11
大阪からの遠征参加のオプミお疲れ様でした^_^

お久しぶりにお会いでき、色々とお話しできて楽しかったです♪(*^_^*)

そして、当て逃げの件、私の代弁をして下さりありがとうございます(>_<)

私はCPに貪欲ではないので少し早めにおいとましましたが、すでに渋滞がヤバかったです!笑

ではではまたよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年10月20日 0:39
お疲れ様でした~(^O^)/

事故の件じゃないお話だとよかったのにね。

しょうりんさん優しいから、条件譲ったりしちゃダメだよ?

完全復活の報告待ってますね。(*^^)v

2016年10月20日 19:34
オプミお疲れ様でしたー!
体調回復さてれて良かったです(°▽°)♪
大戸屋は店によって全然違いますねー。
あ、チームの僕の愛車、
「ハリアー」でございましたデス(*´ω`*)

たぶんこれも体調の影響かと.....w
また宜しくお願い致します!!!
コメントへの返答
2016年10月20日 21:03
お疲れ様でした~(^O^)/

「ハリアー」訂正しました。<(_ _)>

校正はちゃんとしたはずだったんですが、気付けませんでした。(>_<)

エライ サイズ違いで失礼しました。

たぶん体調のせいかと・:*ゞ(∇≦* )ギャハハ

またよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「プロスタッフお年玉プレゼント企画 http://cvw.jp/b/2238098/48185950/
何シテル?   01/04 03:34
大阪泉州の、ぶいぶいじじです。よろしくお願いします。 昭和50年代の峠族という、化石のようなジジイです。 アクアG’s購入を機にみんカラに参加させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに!GRヤリスがNOJ大阪堺店にも入庫!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:59:05
GRヤリス完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:58:28
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 22:22:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's じじⅡ (トヨタ アクアG's)
再びAQUA G's に帰ってきました。 所謂、中期型という奴です。 よって、TSSは未 ...
トヨタ GRヤリス Gヤリ君 (トヨタ GRヤリス)
RZ High performance 1st Edition ボディカラーはスーパーホ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
150G HIDエディション 面白い車があるとDのセールスに勧められました。 コンパクト ...
トヨタ ビスタ ビスコ (トヨタ ビスタ)
VX Gパッケージ マイカー初のAT車です。 ハイメカツインカムなんてエンジン名で、Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation