• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

リベンジは快晴になったけど~

リベンジは快晴になったけど~
     2019/08/04





AGOC 舞鶴ツーリング リベンジ編に参加してきました!



前回は大雨警報発令とか、記録的雨量予測が出て、止む無く中止の英断が下りました。(実際は計画コースはさほどでもなかったようですが)

今回は日程だけをずらしてのリベンジ企画でした。



集合場所は「高雄観光駐車場」、集合時間は、ん?出発時間?なんじゃこりゃ?で、少し早めに到着できるように、自宅を6時に出発。


みんな揃ってカルガモ

alt
ケツモチやったんで、カルガモを撮ろうと頑張ったんですが・・・


第一目的地「かやぶきの里 美山」

alt
車から降りると、暑っいやら、蒸すやら
alt
集落までは10数分、見て回っても半時間ほどなんですが、もちろん美味しいジェラートも魅力だったんですが、プライベートでも「滋賀県人会」でも訪問済みだったこともあり、今回は居残り組に。(ここで体力を消費しては、最後まで持ちません)


ジェラートに未練がありましたが、

alt
代わりに、こんなんや、
alt
こんなのをいただいておりました~。



再びカルガモの隊列を組み

alt
先頭はどこに居るんや?(撮るのあきらめました)



昼食タイム!!福井県小浜市あたり?「やまと庵」さんです。

alt
このあたりはソースカツ丼が名物ということで、「ソースカツ丼とおろしぶっかけソバ」を頼みました。(おそばを混ぜたところで気が付いて撮ったので、食べ掛けみたいな画像ですいません)


「愛は勝つ丼」なるものがスイーツに掲載されていて、勇気ある方が発注

alt
コーンフレークとフライドポテトの上に、本物のとんかつが乗り、周囲をホイップクリーム、上にソフトクリームをトッピングと言う代物です。
お味の方は、・・・シェアして食した方にお聴きください。(さすがのおいらも引きました。)




食後はチョコット予定変更で「エンゼルライン」へ

alt
alt
写真でもわかるようにあきれるほどの晴天でした。
湿気が高くて遠景はガスってますが、蒸し暑いのなんの!



ラス前の「舞鶴赤レンガパーク」

alt
alt
alt
今日は駐車場のすぐそばにも護衛艦が停泊していました。




そして最後の目的地「五老ヶ岳公園」

alt
「五老スカイタワー」に登ってきました。北吸埠頭方面です。


ココで今回のツーリングが終了しました。




いつもながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。



おいらは、いつも楽しみにしているタワー下の喫茶店へ。
alt
舞鶴湾を望みながら美味しいコーヒーをいただきました。



舞鶴若狭道に乗って、いきなり綾部PAで爆睡!(笑)
起きたら7時過ぎでしたが、おかげで渋滞も流れてる状態で無事帰宅することが出来ました。














ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2019/08/06 01:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年8月6日 7:25
あらら?

明鏡洞は行かなかったんですか?


僕は中止になった日に、一足お先に回ってきました(^.^)

かやぶきの里は車両トラブルのため未訪問でしたが・・(((・・;)

やっぱり皆で行くのが楽しいですよね。
コメントへの返答
2019年8月6日 13:13
お疲れ様です~(^o^)/

ものすごく蒸し暑い猛暑の中を歩くことに恐怖すら感じ、ツーリングなんだから走ろうってことになって、エンゼルラインに変更となりました。(笑)

今度はご一緒したいですね。

車両トラブル!?どうした?
2019年8月6日 18:46
かやぶきの里近くで、ハイブリッドシステム異常の警告ランプ点灯(((・・;)

ねっつ京都でクリアしてもらいました。

結局、バッテリー交換になりましたが・・・
コメントへの返答
2019年8月6日 20:01
あれま!

ブログ、パツレ、整備手帳に上がってないから、補機バッテリーかな?

HV本体のバッテリーは痛すぎるもんね。

HVの補機バッテリーはいきなりダウンするそうで、普通に走って、5年経過で要警戒だそうですから。
ペペッチェさんの走行距離なら完全にお釈迦だったでしょうね。

プロフィール

「プロスタッフお年玉プレゼント企画 http://cvw.jp/b/2238098/48185950/
何シテル?   01/04 03:34
大阪泉州の、ぶいぶいじじです。よろしくお願いします。 昭和50年代の峠族という、化石のようなジジイです。 アクアG’s購入を機にみんカラに参加させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに!GRヤリスがNOJ大阪堺店にも入庫!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:59:05
GRヤリス完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:58:28
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 22:22:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's じじⅡ (トヨタ アクアG's)
再びAQUA G's に帰ってきました。 所謂、中期型という奴です。 よって、TSSは未 ...
トヨタ GRヤリス Gヤリ君 (トヨタ GRヤリス)
RZ High performance 1st Edition ボディカラーはスーパーホ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
150G HIDエディション 面白い車があるとDのセールスに勧められました。 コンパクト ...
トヨタ ビスタ ビスコ (トヨタ ビスタ)
VX Gパッケージ マイカー初のAT車です。 ハイメカツインカムなんてエンジン名で、Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation