• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

し、、しまった・・・

し、、しまった・・・ 先日より休みなので、まったりと車にの維持くりを・・・と思い、エンジンの掛かりが悪い時があるのは、ひょっとしてここか・・・?

と思いながら、パーツの清掃を行おうと部品を外したのですが・・・

カラッ、、コロコロ・・・(・.・;)

取付用のねじをエンジン内に落としてしまった・・・

ど、、、どこ・・・

見つかる可能性が低そう・・・

今から、磁石持って探します。。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/12/23 13:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年12月23日 18:49
ありがちなオチがwww
釣り上げではしんどいかもしれんね~上げてアンダーパネル外してもなかったときもあるもんf(^_^;
コメントへの返答
2010年12月23日 20:21
見つけるのはやっぱ無理と判断。

15分後にはホームセンターのネジ売り場に居ました・・・(笑)

ちなみに清掃したのですが、あまり変化無し。。

エンジンの掛りの悪い原因は・・・?(?_?)
2010年12月23日 20:50
バッテリーは?
コメントへの返答
2010年12月23日 20:56
最初はバッテリーか・・・?
と思ったのですが、冷間時の始動は一発です。

ある程度走って止めた後、再始動時になかなか掛からなかったりするんです。。

何なんでしょう・・・?
2010年12月23日 21:37
ググってみると他車ですがインジェクターの問題での
始動不良ってのがあるようですね
コメントへの返答
2010年12月23日 22:03
フムフム・・・(@_@)

インジェクターの作動に問題がある可能性もありますね。

走り出せば問題が無い様に思うので、エンジンが温まっている時の始動時の燃調にもポイントが有りそうですが・・・

ECUチューンで治ったりして。。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation