• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

買ってきてしまった。。

買ってきてしまった。。 色々と検討した結果、少々高いですがこれを購入しました。

ZOILのHPを見た結果、ターボエンジンにも適していると謳っているし、ホンダのD(プリモ店の一部)が特約店として販売している様なので、悪影響は無さそうと勝手に判断しました。

日曜日にオイル交換に行くので、その時に入れようと思ってます。
効果の程は、後日報告したいと思います。

レスポンスの向上、メカニカルノイズの低減・・・色々いい事が書いてあるのですが、まずは期待し過ぎないように冷静に効果を分析したいですね。

そう言えば商品のパッケージには、燃費の事一つも書いてないな・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/17 00:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年2月17日 0:34
私がコレ購入した時、指定量以上に入れても効果は
変わらないからきっちり計って入れるように言われました。
高い物ですしね。
結果興味あるんで是非整備手帳で発表お願いしますね。
コメントへの返答
2007年2月17日 1:37
指定量に関して、LYのターボの場合オイル交換に必要なオイルの量は5.3リットルで、オイルの量の8~10%が適量と書いてあるので、1本丸ごと入れるのが適量になりますね。
諭吉1枚があっという間に・・・という事になります。。

とりあえず、燃費のデータが取れ次第報告する事にします。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation