聖地巡礼~浜名湖一人オフ~ 二日目はストーカー行為
投稿日 : 2009年11月04日
1
初日の夕方、色々走り回った後、浜松西IC側のホテルルートインで宿泊。
この日も快晴でした。
~中略~
で、二日目は今回のメイン、「“(ラパンクラブ)第1回 浜名湖 Off Meeting 2003.3.22”をトレースする一人オフ」を開催。
まあ、言い換えれば、ストーカー行為なんですけどねw
まずはPCにストックしておいたラパンクラブのオフレポートの文章を元に、集合場所だった浜松西ICに寄ってみましたが、車を停めるようなスペースは無し。
よって、画像も無しw
ICを出る手前の端のスペースに停めて集まったのではないかと思われます。
とりあえず、次の目的地に行く途中に形のいい雲があったので、それを一枚。
2
さて、ここからキモい内容になってきますよwww
昼食は、上の館山寺の近く「志ぶき」という店でした。
左のお地蔵さんはこの店のマスコットキャラクターらしいですが、なぜお地蔵さん??
オフレポに上がっていた場所で撮影してみましたが、後でレポートの画像を確認してみたら車は後ろ向きでしたw
3
オフレポによるとメンバーは「うな丼・おひつまぶし・御膳・うなぎ寿司」を注文されたようですが、誰が何を食べたとかといった記述は無し。
よって個人的な好みで、「おひつまぶし」を注文。
@¥2600・・・
何気にブルジョアだったんですね。。。
コンビニでカップめんが何杯・・・とか考えないようにしましょうw
4
この後は「はままつフラワーパーク」へ遊びに行っているようです。
この日、ここでは「浜松モザイカルチャー世界博2009」なるものが開催されていて、撮影場所の駐車場までは行くことが出来ませんでした。
そんなわけで、路肩に車を停めて車内から撮影。
「バスが出まーす!駐停車禁止でーす!!」
うるせーよっっ!!!
5
この後は「浜名湖周回クルージングをしました」と書かれていますが、浜名湖北岸側は高速道路しかなく、浜名湖全体の周回は不可能と解釈。
後のレポートの記述などから、フラワーパークから館山寺町-村櫛海水浴場を経由して浜名湖大橋へ走ったと思われます。
緩やかなワインディングや、浜名湖の海岸沿いを走るとても綺麗な道でした。
6
上の道に続く後半部分。
気持ち良かったですよ。
7
上のクルージングの後、「浜名湖を背景に写真を撮りたくて急遽パーキングに進入」との記述があって、オフレポのなかでは最後の撮影場所になっていますが、地図でそのような場所を探していると、4・5箇所くらい車を停める所があるんですよね・・・
でも、撮影場所はこの建物で特定できました。
8
撮影場所はガーデンパークから国道1号線へ向かう旧有料道路、地図上では湖の上に浮かぶT字路のちょっと手前左側の休憩スペースでした。
建物の角度や橋の大きさなどから、停めた場所も特定できました。
松の木?はオフレポ同様枯れていますが、サテツ?が大きくなっていますねw
タグ
関連コンテンツ( 聖地巡礼 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング