• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

ブレーキ&クラッチペダルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回、アクセルペダルをプロトのペダルにしたところ、若干ですがブレーキのほうが奥に行ってしまった^^;
で、調整できるかと思い、ブレーキペダルの遊びしろの調整をやってみたのですが、ペダルを奥にする方向の調整はできますが、手前に持ってくるのは物理的ストッパーがありダメでした。
なので、いっそのことペダルを替えるか~となりまして、プロトのブレーキ&クラッチペダルをポチりましたとさ~( ̄▽ ̄;)
2
早速作業、まずはノーマルのゴムペダルカバーを剥がします。
3
次にペダル合わせ、穴あけ位置を白マジックで印付け。
ドリルでの加工が必要なので、事前に新聞紙を敷いておいてます。
4
センターポンチ、1.5mm、3mm、5mmと穴を広げました。
ドリルが垂直に当たらなくて四苦八苦。
5
付属のM4mmネジで留めるのですが、場所が場所だけに難航。
M4のネジのナットは二面幅7mmなので、1/4ラチェットセットを使いましたが、クラッチペダルの左側のナットは、スパナやメガネとかじゃないとペダルの裏でバーが邪魔して締められませんので注意です。
とりあえず、これで完成♪
6
アクセルペダルとブレーキペダルの高さがほぼほぼ一緒になったので大満足です^^
…しかし、ここまで替えるとフットレストがチープに見える( ̄▽ ̄;)
どしたもんかねww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JBT ローター が如何に「御機嫌」か。

難易度: ★★★

アクセルペダルスペーサー取付

難易度:

デフオイル交換

難易度:

フットレストガード作成

難易度:

挑戦!ホイールのガリ傷補その2(2024.5.12-14)

難易度:

アクセルペダル改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年点検でディーラーに来ています(^^)」
何シテル?   05/31 10:08
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm×外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation