2017年03月29日
Q1.取り付け予定のお車名・年式・型式
メルセデスベンツGLA180 2016
Q2.ご希望の商品(タイプAもしくはタイプB)
タイプA
Posted at 2017/03/29 18:01:00 | |
トラックバック(0) |
車 | タイアップ企画用
2016年04月11日
みんカラのブログって、本来はオーナー同士が意見交換や情報の共有を行うことがメインだと思うのです。
車種をGLAで絞ってブログ表示すると、本来はオーナーの情報が表示されるところに、あきらかに業者で所有もしていない情報があふれて、ユーザー同士の交流が見づらいなぁ〜って感じています。
以前はこんなこと無かったのですが・・・。
あいても商売だから分かるのですが、なんだかなぁ〜って思って逆に利用しないと思います。
宣伝するならちゃんとお金払って、宣伝すればいいのに・・。って
みんカラ運営サイドに問い合わせても、そんなに気にしていない様子・・・。
気にしすぎですかね・・・。
Posted at 2016/04/11 19:26:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日
エンジニアリングモードかと思ったのに、ディラーモードやった。゚(゚´Д`゚)゚。
また、世界中探さないと‥_| ̄|○
Posted at 2016/04/09 17:17:18 | |
トラックバック(0)
2016年04月09日
自分のCOMND NTG5.1という世代のようで、世の中に出回ってる、エンジニアリングモードへの入り方とどうも違うらしく、悪戦苦闘してましたが、やっとのこさ入り方分かりました!
いやー世界中のサイトを回った回った(´ω`)
教えますねー
コンソールの電話切る+テンキーの7+テンキーの9を8秒程度同時押しです。
まだ、チラッと見ただけですがやはりありましたよ( ´艸`)CarPlayの文字が(笑)
さわり倒してやる(笑)
また、色々分かったらアップしますね
Posted at 2016/04/09 15:12:12 | |
トラックバック(0)
2016年04月05日
https://www.youtube.com/watch?v=eRcI5brqEtE
ほーこんなモードがあるのね♪(´ε` )
明日は当直明けだから、試してみよう。
CarPlayのモードが隠されてるとか・・。ないよね〜〜ぇ(´Д` )
2016年モデルは付くらしいけど、あたいのは2016年モデルやないの?
よくわからない・・・。
Posted at 2016/04/05 18:11:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記