• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

新パーツ!


こんばんは!

昨日新パーツを取り付けました!
取り付けたパーツはエスペリアのダウンサスと
マツダスピードのリアアンダースカートになります。






わかりづらいですが装着画像になります。
オートエグゼのダウンサスではリアの隙間が
気になったためリアのみ交換しました。
リアは狙っていた通り指2本半ほどになり、
フロントとのバランスが取れたと思います!
さらにリアアンダースカートを取り付けたので
全体のバランスも良くなりました。


フロント、サイドにはラインテープが貼ってあるため
リアも同じくラインテープを貼りエアロの強調!
こちらの写真は後日にでも!
ドアミラー下部にはメッキを貼ってみました(._.)

あとはホイールのセンターキャップも装着です。


はじめは不要だと思いましたが、サビも気になりますし
あった方がしっくりきますね!

今後の予定は4BEAT-Dの導入とデイライトで
弄りは控えようかと思います…(^_^;)笑

あ、あとは横から見た目時にあの部分が気になるので
アレを導入するかもしれませんが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/06 01:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

レクサスLM
avot-kunさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年7月6日 2:14
フロント、サイドと合間ってバランス良いですね。
白いラインテープ貼らないと(笑)

リアアンダースカート付けるとマフラーが引っ込んじゃうんで、次はマフラーですかねぇ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年7月6日 6:49

おはようございます!
自分不器用なんでうまく貼れなくて
近くで見るとがくがくですが…(笑)

確かにだいぶ引っ込んじゃいました(^_^;)
どこのマフラーにするか迷いますね〜( ̄ー ̄)←
2015年7月6日 7:57
ちょうどよい車高にアドバンはズルいです(笑)しかし一気に仕上がりましたね♪
来月あるスーパーオートバックス浜松でやるナイトのイベントは僕も行くつもりです。ECUやろうかな…
コメントへの返答
2015年7月6日 8:07

おはようございます!
ズルいんですかね?笑
ついつい色々買ってしまいまして( ̄▽ ̄)笑

時間が合えば良かったらお会いしましょう♩
ECUやっちゃいましょうか!!
2015年7月8日 20:47
いいな~おいらも車高落としたくなってきた(^▽^)
マフラーGPスポーツがおすすめですよ!テール3㎝スライドできるし!
コメントへの返答
2015年7月8日 21:27
こんばんは!
車高を落とすのは個人的におすすめですよ(^^)
このくらいの車高ならそこまで段差も
気にしなくて大丈夫ですし!笑

ありがとうございます!
やはり引っ込んだままは気になりますしね…(^_^;)

プロフィール

大根さん XDです。 初の新車ですので長く大切に乗っていきたいと思います♪ まだまだアクセラについて分からない事が多いかと思いますが、皆さんよろしくお願いいたし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 ストップ テールランプ用 LEDバルブ 12V T20ダブル レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:41:56
バッテリーマネジメントシステム異常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:55:52
HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 20:28:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツXD ソウルレッドプレミアムメタリック納車しました♪ FD3Sを ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得後の初愛車。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
去年までの愛車(2代目)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation