• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

高速の給油所が廃止?

高速の給油所が廃止? 気になる記事-asahi.com-
~ガス欠注意 高速道GS、7カ所が休廃止 九州・沖縄~
以下一部引用

九州・沖縄の高速道路の給油所24カ所のうち7カ所が、今月いっぱいで休止・廃止される。
宮崎道の霧島SA、沖縄道の伊芸SA上下が廃止。
九州道の山江、桜島、長崎道の川登は下りが休止。
宮崎、鹿児島方面の下りは宮原SAが最後の給油所になり、宮原SAから宮崎ICまでの148キロ、鹿児島ICまでの137キロは給油所の「空白区間」になる。
長崎方面の下りは長崎ICまで97キロにある金立SA(佐賀市)が最後になる。

だそうな
山江っていえば鹿児島に帰るときに
ほぼ休憩をいれるとこ
鹿児島から熊本だと山江って休憩にはちょうどいい場所なのに
といっても給油はしないけど・・・

ETCで1000円乗り放題が月末からスタート
それを前に九州ではこのニュース
宮崎・鹿児島方面への下りは宮原SAが最後の給油所
宮原って熊本県氷川町
鹿児島までの137キロが空白区間て(汗
よく街中でのGSで立て看板を出しているとこあるけど
「○○インター手前最後の給油所」みたいな
高速でも道路標識みたいなのでもっと大きな告知が必要な気も

詳しくはこちら
asahi.com(朝日新聞社)
「ガス欠注意 高速道GS、7カ所が休廃止 九州・沖縄」
ブログ一覧 | 新鮮なネタ | 日記
Posted at 2009/03/19 11:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 23:31
Σ(゚д゚;) 不況の煽りが。。。
これからって時なのに!
高速でガス欠はこわいです!!
コメントへの返答
2009年3月21日 22:28
ですねぇ・・・なかなか給油量は増えにくい気はしますもんね

高速でガス欠は想像できません(汗
2009年3月20日 0:25
桃の大好きな宮原は残るんだね・・・
大きいとこですものね!!

ETCつけたら熊本も行きたいな♪(*^∇^*)
コメントへの返答
2009年3月21日 22:32
ん??宮原??
熊本の??
あら、もも姫の大好きな場所だったにょね☆

ETCつけたら熊本までも1000円よん♪
カメ号には付いてるからいつでも週末は鹿児島北でも指スカでも・・・あれ?指スカは1000円は違うんかな??

2009年3月20日 23:55
僕の息子は毎年夏になると愛知から高速を使い愛知から帰ってきます。
途中何度か給油してくるのですが、高速のガソリンスタンドがなくなるとかなり不便でしょうね。ガズ欠も怖いです。
コメントへの返答
2009年3月21日 22:34
愛知から高速でですか!?
何時間くらいの運転になるんでしょうか!?!?
今年の夏も楽しみですね

そちらの方ももしかしたらあるかもです
九州だけの問題とは思えないので、チェックできたらしておいた方がよさそうです

プロフィール

登録平成7年の初期型黒い(?)セリカに乗ってます。 うちにいる猫(チャオ)の予防接種へ行ってきました。体重3kg☆大きくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車関連ショップ Carme 
カテゴリ:自己スタイル
2008/09/28 18:17:04
 
CELI CA ISM 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/18 13:24:23
 
大分県とぶりとセリカ 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/03 13:58:10
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成16年式エブリイ。 かれこれ私のもとへやってきて23万キロ超え。 いまでも元気に走っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールペンし、黒から黒っぽい色へと。 なかなかオールペンに気づかれない車。 エブリイと違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation