• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

でぃあるさんまる

でぃあるさんまる スーパーシルエット

だごかっこぇぇw
当時のF1サイズの後輪ホイール
なんですかそのリムは!!!!
世界を走るGTカーもカッコぇぇけど
いまの時代の車にはないカッコよさ

そういえばチンスポって最近みませんな

PDC:日産プリンス・ディーラーズ・クラブ
もっと詳しく教えてください!!
ブログ一覧 | 自分事 | モブログ
Posted at 2010/02/06 21:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 11:50
チンスポ・・・死語ですな(苦笑)
あっ、もちろんその世代ですけどネ(^^;)

「だご」って、「メッチャ」って事ですか?(爆)
コメントへの返答
2010年2月9日 20:44
懐かしい響きでしょ(笑
あとは竹やりがあれば(マテ

そうです!
メッチャってことです!!
ちなみにカメの地元鹿児島では『わっせ』ですよ♪

トモさんとこではなんていうんだろ・・・
気になった!!
2010年2月7日 22:00
火噴いてますね~

アオシマの結構古いやつですか?
小さい頃に作ったプラモがないか古い
玩具屋のぞいたりしてます.
コメントへの返答
2010年2月9日 20:53
動画だと、メラメラと出てます!

よくわかりましたね!さすが!!
ちょろっとプラモを見かけると確実に寄り道してしまいます(笑
2010年2月10日 8:52
「すごい」=阿波弁:「ごっつい」と言います。
何かダサいでしょ?(苦笑)

阿波弁、トモはあまり使ってないつもりです(^^;)
仕事柄いろんな地域の人とよく話すので、いろんな方言や発音が混ざったしゃべり方だと言われる事もあります・・・
コメントへの返答
2010年2月12日 22:17
ほほぅ!
関西に近い言葉なんすかね?
発音とか

阿波弁っていうんすね!
ちなみに熊本は肥後弁
鹿児島はかごんま弁

なんか楽しくなってきた(笑

プロフィール

登録平成7年の初期型黒い(?)セリカに乗ってます。 うちにいる猫(チャオ)の予防接種へ行ってきました。体重3kg☆大きくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車関連ショップ Carme 
カテゴリ:自己スタイル
2008/09/28 18:17:04
 
CELI CA ISM 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/18 13:24:23
 
大分県とぶりとセリカ 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/03 13:58:10
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成16年式エブリイ。 かれこれ私のもとへやってきて23万キロ超え。 いまでも元気に走っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールペンし、黒から黒っぽい色へと。 なかなかオールペンに気づかれない車。 エブリイと違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation