• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

昭和な人、車、低車高

昭和な人、車、低車高 先輩の車を洗車し試乗

初年度登録、昭和
いまだ現役な車
かめの初年度平成7年なんてお子ちゃま
大口径ホイールな現代に
バケツのようなプラマイ0かマイナスオフセットなホイール
そして目一杯引っ張る
またエアロなんていらない低さ
先日のセリカの方が高い(笑


男のような渋さとカッコよさがこの時代の車にはありますな。
ブログ一覧 | 仲間との… | モブログ
Posted at 2011/06/18 10:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 11:26
泥よけ擦りながら走るのが昭和車の醍醐味ですよね♪

擦った時のエグい音は心臓に悪いですが…w
コメントへの返答
2011年6月19日 14:19
普通にまっすぐな舗装された道を走っているのに、ゴフッゴーって鈍い音が車内に響きわたる♪

心拍数が上がって心臓に悪いわw
2011年6月18日 18:39
昭和な車は、面白い形がたくさんありましたよね。今はどれも似たような物ばかりで…汗爆
コメントへの返答
2011年6月19日 14:22
そう思います!
どの車も個性が光っていて目を奪われてました。
子供の頃は国道を走る車をただひたすら見てたりして遊んだ子供です(笑
2011年6月18日 22:03
昭和は車が車らしい時代でした。

今の車には無いスパルタンさがあり

自分を主張できるアイテムでもありました。

懐かしいです(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月19日 14:24
いま見るとバブルな車でもありますが、今の車にはない個性でしたね

懐かしい車などを見かけると、大事にこれからも乗ってあげてください
と、心でオーナーに思うことがあります☆
2011年6月18日 22:37
素敵なアングルで撮影されてますね(^^)
コメントへの返答
2011年6月19日 14:25
泥よけが、指1本入りません(汗

ローアングルって、どこか興奮します(ぇ

プロフィール

登録平成7年の初期型黒い(?)セリカに乗ってます。 うちにいる猫(チャオ)の予防接種へ行ってきました。体重3kg☆大きくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車関連ショップ Carme 
カテゴリ:自己スタイル
2008/09/28 18:17:04
 
CELI CA ISM 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/18 13:24:23
 
大分県とぶりとセリカ 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/03 13:58:10
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成16年式エブリイ。 かれこれ私のもとへやってきて23万キロ超え。 いまでも元気に走っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールペンし、黒から黒っぽい色へと。 なかなかオールペンに気づかれない車。 エブリイと違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation