• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

ローター

ローター ブレーキ交換のため、ローターをひっぱりだしてみた。

確か研磨して結局1,000kmほどしか使わなかったはず・・・・・とか思って引っ張り出してみたら案の定錆だらけだったのでペーパーで磨いてみた。

まあ、これで何とかなりそうな予感で。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/02/21 08:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貴重な写真発掘
2.0Sさん

賞与はもらえないけど⁉️
mimori431さん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 8:46
自分も交換しようと思ってます。
どこかオススメのあったら教えてください冷や汗
コメントへの返答
2009年2月22日 7:56
純正同等タイプしか使わないんですよね。耐久性重視とコスト重視です。

ディクセルとか安いので♪

ちなみにこれは日産純正です。
2009年2月21日 11:09
こんにちわー♪

ペーパーで磨いたんですか(^^;
お疲れ様です~。
やっぱローターは油塗らなきゃいけないですね~。
僕は中古は全て捨てるのでそういうことはないんですが・・・
1年以上寝かせたローターは使う時ドキドキしました(笑)。
コメントへの返答
2009年2月22日 7:59
表面をざっと磨きました。

ほっとくとすぐ錆びますね。中古は
1回くらいは再利用で。焼き入り済みローター?とか思ったりして。
2009年2月22日 0:19
さびてても付けてしまえば一気にさびが落ちますが・・・。

以前サビも落とさずにそのままつけて一発目のブレーキでとてもあせったことがあります。

中古はしっかりサビを落とすことからはじめないとだめですね。
コメントへの返答
2009年2月22日 8:07
あまりひどくなると洗車のたびにホイルに錆がついてたり。

一発目は要注意ですね。洗車して放置とかすると焦ることが・・・・。中古だとさらにひどいんでしょうね。
2009年2月23日 0:30
私はまずパッドですが、パッドを新品に
するならローターもと思ってしまいます。

で、ついでにハブとかドラシャとか・・・
妄想はつきません(笑
コメントへの返答
2009年2月24日 0:25
何を選ばれるか興味深々です。

ミニサいくならやっぱカーボン系とか欲しくなるけどダストという試練を乗り越えられるかが分かれ目ですかね?

自分はどっちかというと逆でローター換えるならパッドでって感じです。

ドラシャは今まで換えたことないんですよね。

高速1,000円になったらTS行きましょう♪

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation