• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

リミッター

リミッター 最近、保育園に子供を送っていくと登校中の小学生(高学年の子)一人に毎回手を振られることに気付いた。なんなんだ?


先日のオフでもちょっと話題に出たリミッター、さじのCPUとか9500らしんですけどうちの純正品だとこんくらい。やっぱメーターだと9000ほど回ってます。
当てちゃうと心が折れるくらいに失速感感じるんで良い子は真似しないように!

あとはタイヤだ、タイヤ、。☆かな、やっぱ?もしかしてフェデラル?

ブログ一覧 | 走行 | クルマ
Posted at 2010/02/21 08:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】むき出しコード、 ...
YOURSさん

✨ホンキー・トン キー・クレイジー✨
Team XC40 絆さん

NEWS📺です〜😱
一時停止100%さん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 8:41
熱烈なインテRファン、もしくはumeumeさんファンなのでしょう。
今度手を振り返してみてはいかが?

自分のインテRを見た小学生や中学生?も
「インテグラだー!」とか「かっこいいー!」と叫んでいるときがあります。
君たち将来有望!
コメントへの返答
2010年2月21日 23:42
わお、おじさんのファンだって・・・・・・・ってそれは無いです。

最初はバックミラー見ましたもん。
あれ、誰もいない・・・・・・・・。

そんな子集めて洗脳しちゃいましょう。
2010年2月21日 8:54
インテに乗ってると近所の方々からすぐ覚えてもらえて何かと助かってます(笑)

☆スペックは試したかったんですけど、評判かなり良さそうですね~。

子供たちは今のうちに教育しちゃいましょう!!
コメントへの返答
2010年2月21日 23:44
やだ、また、あそこのうるさい車の人!

あ~記憶障害が・・・・・・(爆)

なんか光の速さに変わったって噂です。ご存じありません?

うちの子も教育中です。
2010年2月21日 9:09
当てたこと何度もあります。

最初はびっくりしました。

でもSPOON CPUでリミッターに当てるとエンジンがいくらしいですが・・・・。

2度ほどあてました。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:48
メーカーより1,000も上だとさすがに折れちゃいますよ。

さすがに勇気がありません。
2010年2月21日 10:50
ウチのテクトムだと引っ張っても7980、
レブ当てるとエラーw

昔流行ったECUで後世になってレブ当て祭りで
ピストンに穴開くと有名になったヤツとかありますねー
点火追い込みすぎ。

使い方によりますが新☆の減り多分マッハですぜ?
おじさんはイベントSPLと理解した!
転がしは別に用意するんですか?
それによってお勧めだいぶ変わるもの。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:55
なんの補正?ドライバー安心させるためか。

それだとあまりレブの意味ないんじゃ。たしかSRとかも弱かったよね。

とりあえず黒い奴のSドラ終わらせなきゃ。今のは街乗り用に変更予定。
だって年間2万キロ走りますもの・・・。
2010年2月21日 11:33
うちのも純正ですがメーターでは9000近く回ってるようです。
リミッター当てるときは結構バチバチ当てちゃってますが大丈夫なんですかねぇ(汗。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:57
やっぱそうですよね。
ガクッとくるんで戦意喪失。
あ、痛そうって。

やっぱ当てないほうがいいかと。
2010年2月21日 22:16
いまどきの子には、新鮮でカッコいい!?

8年式の新車の時は、キッチリ8400でレブってたと記憶してますが、
9年式は9千まで余裕で回りますね。

ホンダさん、メーター誤差増やしたでしょ!?

イレブン、高いけど長持ちしそうですよ。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:59
どこ行ってもミニバンオフ状態!

うちのも8年式ですけど。脳みそ番号のせいとか。

スピードメーターよりましかと。

保管期間的に?
2010年2月21日 22:17
Sirは8100からレッドゾーンです(^_^;)
以前8300ほど回してしまいましたが、あたらなかったような・・・

私もそろそろタイヤを考えないといけない時期
通勤オンリーなので、☆無しもありかなぁ。

コメントへの返答
2010年2月22日 0:02
2%くらいはメーター誤差で高く出るようです。当ててみません?


通勤オンリーで無しなんてうらやましす。
一度くらいは走ってみません?
2010年2月21日 22:40
永井電子のウルトラメーターですな。
コレでの記録は8770です。
しかも、俺ではなく車屋のにぃちゃんが(爆)
コメントへの返答
2010年2月22日 0:05
ご名刀です。

なに、その微妙な違いは。
かわりに代車のリミッター確認しましょう!
2010年2月21日 22:40
RE11減りませんよ。
リヤのAD07の方が減ります。

ウチのレブもウルトラのメーター読みで8750~9200くらいな感じです。
純正で9000~なところで。
本庄の最終手前の短いストレートでレブらせながら突っ込んで行きます。
ババババッって言いながら。
コメントへの返答
2010年2月22日 0:07
そんなに減らないの?ちょいとびっくり。
硬化している割には減ってます。1ゲージサイナラ~。

リミッター外して口で叫びましょう。
2010年2月21日 23:32
その小学生、umeumeさんが知らないだけで
実は本当の子なのでは?(笑)

タイヤは☆いっちゃいましょう!!
コメントへの返答
2010年2月22日 0:08
なに、隠し子発見とな!?
ラオウみたいな!

だれもフェデ勧めてくれない・・・・。

2010年2月21日 23:34
私も小学生と同じくDC&DBを見ると手を振りたく
なりますw(爆

どこまで回るのか?確かにオフで話題になりま
したね~

1回はテストでリミッターに当ててみましたが、
2度と試すことはありません(^^;

コメントへの返答
2010年2月22日 0:11
もちろんランドセル背負ってですよね。

うちの娘はなぜかバイクを見ると笑い出します。

やっぱ精神衛生上良くありませんか?
疲れてくると良く当たります。

宝くじならいんですけど!
2010年2月22日 1:12
さて、
専用だったら☆でもいいけどライフはお覚悟を。
R1R買う雰囲気で。
兼用ならRE11一択。
世間で言う程は悪くないそうで。
フェデは練習用ならいいんでしょうけど
使わないで保管しとくとダメになりそうじゃない?

SRはね、ロッカーの構造的に…
アフターのストッパーごと外れてるの2回見たw
コメントへの返答
2010年2月24日 8:00
ありがとうございます。

専用予定ですけど、ホントに減り方まで☆となると・・・・・・・・ねえ。
11ですか~。中古探すかも!?

おじさんに本番とかありません(^_^;)

アフター意味なし・・・??
2010年2月22日 12:07
☆を買おうと思ってたのですが、そんなに減りが早いとは…

グリップして長持ちして安いタイヤってないですかね~!
コメントへの返答
2010年2月24日 8:01
やっぱ専用買うしかないですね~。
うちの乗り方だとトップグレードだと一年で終わるんで。

街乗りはエコタイヤ買うかも????
2010年2月28日 1:53
うちの☆も順調に減って行ってます…。
 
それにしてもそんだけまわるなんて羨ましい!
今度は横に乗せてくださいね(^^)
コメントへの返答
2010年3月2日 0:55
減り方も☆だとの声があるようですがいかがです?
あとハンコックも近々登場ですね。
インプレよろしく!?

ぜひ、私も乗せてください。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation