• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

夢のクルマを追い求めて…

夢のクルマを追い求めて… 師走になりました今日この頃、「師」でなく「弟子」も忙しいものです。

大学院在学中のワタクシ、教授は師匠、教え子は弟子となります。
実際に、学会なんかだと、「あの人は○○先生のお弟子さんで~」といった会話が良く聞かれますww

さて、そんな11月下旬~12月上旬まで何をしていたかというと…


まず、都内某所に、「エヴォーラ買うならこの仕様がいいな」と思っていた仕様そのままの中古車が出ていたので、ガチな気持ちで見にいきました。

なお、希望の仕様とは、2+2、6MT、内装赤or茶革、クロスミッション、スポーツパック、なんです。
金額も、まあ20年乗ると思えば(笑)、辛いけどイケる価格でした。



で、ご対面。
エヴォーラって、実物を見ると写真で見るより、かなり立体的というか、造形が複雑でカッコいいんですね(・∀・)
写真写りの悪い美人さんのようですwww

そういった意味で外観は大変惚れたのですが、問題は…後部座席。

できれば子供が小さいうちは、ファミリーでお出かけしたい!
ということで、2+2なんです。

ロータス乗りのみん友さんから、「狭いよ!」って教えてもらってはいましたが、実際に見ると…かなり厳しい(;'∀') ヘッドクリアランスが無いのも辛いですが、足を入れる部分が…

御見積を頂き、ガチ家族会議を開いて検討しましたが、後部座席がネックとなり嫁様稟議通らず( ;∀;)
…予算は僕のヘソクリ&ローンですが、やはり家族の応援が無いと買えません。


そんなこんなで悶々としながらも、先週末は買物で代官山へ。
途中で、神宮前あたりを通ったら、トヨタ2000GTに遭遇。


助手席から手を伸ばした嫁様撮影なのでほぼ写っていませんwwww


「どうせレプリカでしょ」と思って見たら、なんと「品川5」のシングルナンバー…

本物( ゚Д゚)!!


後から知りましたが、「トヨタ博物館クラシックカーフェスタ in 神宮外苑」だったんですね。
誠に眼福でした。



そんなこんながあり、ドリームカーに悩む日々。


アメリカのディーラーにデロリアンの状況を聞いたりしましたが、

「よほど程度のいい個体で無いと地獄を見るぜ、HAHAHA! OIL漏れしているCARはSHIPにすらRIDEさせてくれないんだぜ、HAHAHA!」 ※意訳w

といったような、ありがたい回答を頂きました。


うむ、長期戦ですな。別に急いでないし、Z4は可愛いし、あっくん(仮)は大活躍だし。


でも、真面目に考えることで、自分が理想のクルマに求めるものや、自分の車との付き合い方のスタイルが見えてきたのが最大の収穫でした。

僕の場合、
①高速での遠距離移動が多い(&高速での移動が嫌いじゃない)
 ⇒多少GTカー的要素が欲しい

②家族で乗りたい
 ⇒2シーターではなく、定員として4人は欲しい

③自分でメンテやカスタムがしたい
 ⇒自分である程度、弄れるクルマ、メンテナンスしていけるクルマがいい

④買ったら乗る
 ⇒やはり、乗りたい。飾るだけは耐えられない。

大きなコダワリはこの4点なんですね。


①~④を全部満たしつつ、「惚れる」クルマって、今は思いつきませんww

デロリアンは、2シーターなので②を満たしませんし、故障が多いと④も微妙。。。でも欲しい!

エヴォーラ様はまだあきらめてませんが、③が微妙。。。でも欲しい!

アストンマーチンV8様に至っては、②と③を満たしていません。。。


現実的な落としどころとしては、最近、手が届きやすい価格になってきた、こんなの↓


を自分好みにしてMTで駆るのも楽しそうかな、と思ったりしてます。


が、青色好きな嫁様に言わせると、

「ドリームカーは、アルピナだろう!あの青色が素敵!サイドのデカールもイイ!そしたらあっくん(仮)と合わせて青色2台体制( *´艸`)」

らしいです(笑)



たしかに、大切にアルピナに乗るのも素敵ですよね。ATしかないのがネックですが。


でも、そうすると…いつまでもバイエルンの自動車メーカーから抜け出せないような…

ただでさえ、近所で「〇MWキチ○イ」と思われているというのにwww


個人的には、維持が大変なのは承知で、



4人乗れるし、こんな方向性もアリなんですけどね。カッコイイなー(^^)


まぁ、焦らずゆっくり考えます(・∀・) 場合によっては2年くらい時間をかけるか…とは思っています。




…とりあえず、年末ジャンボを買ってきますwww
10億当たったら、欲しいクルマが全部買える(=゚ω゚)ノ

ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2015/12/03 00:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

不思議なことに・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2015年12月3日 0:29
あ~、エヴォーラはやっぱリアシートがねぇ…|ω-`*)
911も似たようなもんだとは思いますが、なんの解決にもなりませんね。

①-④の条件を満たす車って僕の詳しくない辺りなんですけど、マスタングシェルビーGT500(或いはマスタングV8)とかどうですかね~?後はフェラーリ456とかwww
コメントへの返答
2015年12月3日 1:02
エヴォーラのリアシートは想像以上に狭かったです。911よりも実用性が無いような…

マスタングシェルビー500と来ましたかww
マスタングなら、初代の60年代モノか、最新の奴をMTで乗りたいです。

でも、アメ車は排気量的に自動車税が(;´∀`)

フェラーリ456、デザインは大変好きですがwww
維持費がww
あと、窓が完全に閉まらないのが仕様というのもちょっとw
2015年12月3日 0:33
ロータス東京まで、見に行ったんだ。
2+2でMTで赤の内装ってのは俺も以前にそこで見たこと有るから、結構有るんじゃない?
でも、リアシートは物置位にしか使えないよ。
やっぱり、俺も以前、同じ場所に家族で見に行って、「ダメだこりゃ」って思って、割りきってエリーゼにしたくらいだから。

家族四人が乗れてGTカーでMTとなると、ほんとBMW位しかないのかな?
アルファの今度でるジュリア、一応今の時点ではMTだけど、4気筒のモデルはTCTになったゃうと思うし。
中々、MTの車選べないね!
コメントへの返答
2015年12月3日 1:09
はい!石川台まで行ってきました。大変丁寧に対応していただき、感謝しています。

赤内装は結構あるみたいですね。ただ、クロスミッションは意外と少ないようです。

いや、エヴォーラのリアシートはヤジキンさんのおっしゃる通りでした。荷物置きですね、本当に。横向きに乗れば大人も入るかもですが(笑)

割り切って2シーターを選ぶ、というのも選択肢ですね。

ジュリアもセクシーな車だろうな、と思うのですが、2年後より先になりそうな気がしなくもなくも無いですww

MT車、本当に少ないです。
並行のアメ車を除くと、ロータスか、BMW(+ミニ)か、ポルシェ(最近は少ない)くらいしか無いんですよねぇ(;´∀`)
2015年12月3日 0:58
うちの近所にフェラーリ456(薄い青)に乗っている人がいるんですが、品があってすごくかっこいいんですよー!ただ、維持費はすごそうですが...。

MTで4人乗りとなるとE92M3とか先代RS4なんかが候補になるんだと思うんですが、個人的には(デロリアンがダメなら)ぜひシトロエンSM、DS21あたりに挑戦して頂きたいです!(^^)
コメントへの返答
2015年12月3日 1:15
フェラーリ456のデザインは本当に美しいと思いますが、12気筒というだけで維持費が怖いですwww

456が似合う大人になるには、僕にはもっと修行が必要です( *´艸`)

シトロエンDSは確かに夢のクルマですね。
宇宙船のようなあのボディ、ハイドロの乗り心地、そしてフランスを感じる内装…
実は、かなり好きです、DS^^

クラシックカーの方向にいくなら、候補の1台ですね。
あとは、ベルエアと、イセッタ600あたりが候補だったりします(笑)
2015年12月3日 7:26
オイラ年末ジャンボ当たったら、憧れだったフィアット131アバルトラリーが欲しいな
コメントへの返答
2015年12月3日 7:34
おお!
渋いところを突きますね(^^ゞ
その時は、当時のラリー仕様にして乗ってください。

フィアットなら、僕は1100TVピニンファリーナが欲しいです(^_^;)
2015年12月3日 10:36
ほぼ同じ内容で私も日々悩んだり妄想したりしてます(笑
条件・制約もほとんど同じと言うのも笑えてしまってます。
条件から理詰めで考えていくとやはりM3が出てくるんですよね。
まさしく昨日、オレンジってどうかなーとか考えてました(エコスポーツと同じじゃん!と自己ツッコミしたり)

条件設定する上でイマイチ納得できていないのが、なんで私の車で家族長距離移動せねばならんのかというところ。
まあそれを嫁車に求めると日々の通勤には持て余すのも理解できますが、、、

結論
宝くじ当てて3台体制にする!(笑


コメントへの返答
2015年12月4日 9:48
やっぱりエス☆イーさんも似たような条件でしたか…そうだと思ってました(笑)

まさにおっしゃるっとおり、条件で絞っていくと残るのはM3なんですよね。
年式と価格から見ると、E92のMTになります。V8エンジンというのも個人的には魅力です( *´艸`)

M3のオレンジ、かっこいいですよね。価格は高くなりますが、M3コンペティションとか限定モデルでリセールも期待できそうですし。

エコスポーツと一緒に、オレンジの車を2台、車庫に並べましょう。間違いなくご近所さんから、「オレンジ、好きなんですね」って言われますよ(笑)

たぶん、実際には「家族長距離移動」には使わなかったとしても、「それができる機能性を有している」ことが女性には大切だったりするのかもしれません。
でも、A6同等のグランドツーリング機能を求めると…車種選定が大変そうですね^^;;


そして、最後の頼みの綱は、宝くじです!
今年は10億ですし(・∀・)
2015年12月3日 10:47
お久しぶりです(^^)


古い車ってのも、魅力ありますよね〜
できたら、僕も欲しいですが、なかなか(^_^;)

この前、嫁に今度は、今度はクラウンのハイブリット買うわ〜って言ったら、え〜普通の車やん!

嬉しいけど、パパには似合わないでしょ?なんて言われました(笑)

今度は、大人しく国産かな?(^^)


コメントへの返答
2015年12月4日 9:54
お久しぶりです!お元気そうで何よりです^^

俗にいう旧車やクラシックカーも、今になってカッコよく見えるってことがありますよね。
購入だけじゃなく、維持費がヤバそうなので僕も踏ん切りがつきませんwww


Zちぃさんが、クラウンのハイブリッド…( ゚Д゚)

もちろん、最終的には「他に類を見ないクラウンハイブリッド」になるんでしょうね(笑)


国産…もアリですよね。部品安いですしw

でも、Zちぃさんの場合、国産とか外車とか関係なくクルマを楽しむんだと思います^^

2015年12月3日 12:32
欲しい車、憧れの車、考えるだけで楽しくなってきますよね。(^^)
実際に頑張れば買えるかな?なんて思えたら頭の中は妄想モードから現実モードに!(笑)
いろんなプランが頭を駆け巡ります。

幾つになっても子どもなんでしょうか?(笑)
興味のない人からみれば車になんでそんなにお金と時間を?
でしょうが…

夢を追いかけたいですよね。(^^)
コメントへの返答
2015年12月4日 9:57
ある意味、この考えている時間が一番楽しいのかもしれません(笑)

中古車サイトで、相当暇つぶしできますww

確かに、興味のない人から見たら子どもっぽく、あるいは無駄な悩みに見えるんでしょうね~

でも、クルマ好きな人には「あるある」だと思います(´▽`)

いつまでも夢を追う人でありたいです!
2015年12月3日 20:12
ALPINA B11にしましょう。欲しいなぁ。自分が欲しいだけなんですけどね。
コメントへの返答
2015年12月4日 10:08
おお! B11ときましたか!

今となると、あの角ばったデザインがめちゃめちゃカッコいいですよね^^

青天井さん、MINI、Z4に続いて、3台目、いっちゃいましょう(笑)


プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation