• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

東京マグニチュード80

ある人から教えてもらって、昨日から見てますが、、、、、、、アニメです。。。



けっこうおもしろい。




しかも、泣けます。








主人公の兄弟・・・・・・
わが娘と、息子・・・・・・・同じような年齢ですが、似たような感じです。。。



全11話のうち・・・・・・8話まで見ましたが、話しの内容がどんどん悲惨な方向に向かっているような?

この先、ハッピーエンドで終わるものなのか?  悲劇に転換していくものなのか?




小説ならば、たいてい、作者などから、どのような結末になるのかが想像できますが、アニメの場合、ほとんど見た経験がなく、恐る恐るになってしまいます。。。。




残りは、明日から見ることにしようと思います。。。。。。。。。







車の話以外の事をみんからに書くと、”うざい”とか、言うやからがいますが、なんとなく書いてしまいました。。。。





今週は、スーパー耐久、SUGO。
昨年は、SUGOの前に、石巻市、鹿妻小学校に、トレーシー親方と、ボランティアに行ったことを思い出します。
今年も、どんな状態になっているのか、行ってみたく思います。。。。



親方に、電話してみよう。。

今年も、
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/05/14 13:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 14:08
テレビで放映されてた時に見ました。
最後の方は、涙をボロボロ流しながら見た記憶があります。
タオルを用意して見て下さい(T_T)
コメントへの返答
2012年5月15日 1:14
見ようかどうか、、、、、迷ってます。

8話まで見ましたが、、、、、涙するのが、いやで・・・・・・・・

2012年5月14日 14:19
TSUTAYAオンラインで配信されていたので、
観たのが偶然、震災の前日でした。

第一話は地震が起こるまでの
みんなの日常が描かれていて、
胸が痛いです。

またあらためて観たいと思います。
コメントへの返答
2012年5月15日 1:18
昨年仙台に行ったときに、現地でしかわからない現状を見・・・・・・

17年前に、阪神大震災のときに、自宅を全壊した僕にとっては、思い出す部分が多すぎて、かなりハードなアニメです。。。

最近、竜巻や地震など異常気象による、自然災害が多く起こっていますが、自分が再度遭遇したときに、どのような対応をすればいいのか、考えさせられますね。。
2012年5月14日 16:06
お!!!でた!!!
ロマンチック派のよっちゃんだ!!
俺も似たような者かも知れんけど。。
コメントへの返答
2012年5月15日 1:21
ロマンチックとは、少し違うようですが、、、?

ムサシさんは、天変地異のときに、僕と同じような行動をとると、思ってます。。。

人の価値観、人間性、男気の面で、似ているような気。。。。がします。


2012年5月15日 6:18
第二次世界大戦の末期、、、、、
軍上層部の輩はさておき、、、、
命じられるままに、、、
家族を、、、自分の大切な人を守る為に、、、自らの命を散らしていった若者たち、、
無駄死にと言う人もいるけれど、、その精神は、、
どうもおいらの中にも少しばかり残っているようです
コメントへの返答
2012年5月16日 18:44
僕は・・・・・・・・・・・お国のためには・・・・・・・・・・・・死ねないかもしれません(笑)

プロフィール

「久しぶり http://cvw.jp/b/224910/41391181/
何シテル?   04/24 19:12
S2000に乗ってから、いろんな意味で、人生楽しくなってます。 岡山国際サーキットを中心に走ってます。 欲が出て、スーパー耐久にも、出場したりしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER耐久第2戦 INJE SPEEDIUM ☆誰がために鐘はなる~☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 14:53:15
おねえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 19:39:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
免許を取って、最初の頃はKP-61(スターレット)ばかり乗ってました。 ノーマルから、1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200にも乗りたいな~~~と、安易な気持ちで買ってしまいましたが、S2000最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation