• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

「万」台、突入へ!!

「万」台、突入へ!! こんばんは ^^♪


早ければ今週末には仕事納めという方もいらっしゃるでしょうか?今年最後のラストスパート、あと少し頑張りましょうね!!




そんな中、本日仕事帰りに「節目」を迎え→
「万」台へ突入しましたのでご報告致します
m(_ _)m









(↑ 詳細は上記写真の通りです ^^)


納車より1万kmを突破までの間、自分も愛車も本当〜に色々ありました… ^^;; (詳しくは追い追い… ?)
「リアル・フォレスターLive」はようやく一つの節目を迎え、これより長い付き合いになるであろう「××万km」走る事になるのでしょうか?



車のオイシイ所やローンもまだまだ「タップリ♪」残ってます^^; 今の愛車を選んだ事、そしてこの「みんカラ」を始め、色々な交流を沢山の方と持つ事が出来たことを本当に良かったと思います。



みん活もムラがあり、まだまだ未熟者の私ではありますがこれからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
ブログ一覧 | 節目 | クルマ
Posted at 2014/12/22 22:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 23:06
Muro.SJ5B 改 さん
こんばんは(^^ゞ

節目の万台突入おめでとう
ございます~*★*☆♪
クラッカ~(^_^)▼

我がフォレスター号にも
そんな節目がありました~
懐かしさこみ上げ((笑))

まだまだ!これからが
リアルフォレスターliveですね♪
Muro.SJ5B 改号
これから益々の活躍をお祈りします
(o^-')b !
コメントへの返答
2014年12月23日 22:14
ミスラルさん、こんばんは ^^♪
祝福コメントありがとうございます。


前、愛車の時もキリ番・ゾロ目の時はいつも気にして達成時は決まって「停車→写メ」だった記憶があります^^; あとは、「何処で」とか、「誰といた」とか…
今年の2/28に納車し、1万kmに達するまで本当〜に色々ございまして… ^^;;



まだまだ走り出したばかりです。好きで購入し満足して乗ってる事に間違いはありませんので長い付き合いの中で沢山の思い出や出来事をフォレスターLiveと共に過ごしていきたいと思います ^^
2014年12月23日 7:08
Muro.SJ5B 改さん、どうもです~。

グラグラも今週一杯で仕事収め予定です。(-公-、)フゥッ・・

北海道の走りなので、此方での走りよりは早い万走行なんでしょうかネ?

最初にお金の万券が出たのでもしかして臨時ボーナスでもGETしたのかなと思いました。(笑)

グラグラの愛車も美味しい処はまだ残っているんでしょうかね?街中ではオモイッきり走行する事が無いので性能が解りませんが?(爆)

先日、近所の比較的空いてる道路で改造シルビアに会い信号で後ろに付く事が有りました。
そのシルビアは元気に発進しグラグラを置いていく様にフル加速していましたが遂その行動を見て、年甲斐も無く煽る訳では有りませんが付いて行きました。
シルビアは私が後ろに居るもんだから更に加速するんですが愛車グラは難なく付いていけたので満足しました。(スタッドレスでしたが)

余り人の走りに付いて行く事はしませんが、その日は愛車の性能テストが出来て満足でした。
少なくとも勝てなくても負けることは無い性能だったのは素直に嬉かったですね。

と・・・、随分自分の事を書きすぎました。ゴメンナサイ!

此れからも益々フォレを可愛がってください。
そして、病気や怪我の無い、良いお年をお迎えくださいね。
コメントへの返答
2014年12月23日 22:55
グラグラさん、こんばんは^^
コメ、ありがとうございます
m(_ _)m



グラグラさんは今週いっぱいで仕事納めになりそうなんですね〜。羨ましいです(>_<)ただ、コレばっかりは職種や会社によって色々とあるので仕方ないんですよね…。分かってはいますが… 「ゆっくり休みたーい!!」のが本音ですね ^^;



オープニングショットの「万券」→1万kmネタ、ただ掛けてみただけで、臨時ボーナスはおろか、冬ボー自体、仕事納めの日にならないと分からない… という歯痒さ (ーー;)せめて、雀の涙程でも構わないので出ると出ないでは気分も年末年始休暇の過ごし方も確実に変わる事でしょう。(苦笑。)



で、そんな愛車の走行ペースですが、今は月平均だいたい1000km前後ですね。通勤が往復で約35kmぐらい、後はその月のお出掛け距離次第… になりますかね^^



グラグラさんの愛車、総走行距離は分かりませんが、十分、オイシイ所は残ってますヨ!!(間違い無く、僕にとっては。)
街乗りが中心となるとオモイッキリ走行はなかなか出来ないと思いますが ^^; 「グラグラ号、シル☆ア追走編。」是非!!同乗したかった… (>_<) 勝ち負け云々よりも、シル☆ア乗りの方はきっと「アニマルガード付きのインプが付いてくる… (゚o゚;;」と思ったに違いないですよ(笑。)
まだまだ現役です♪まだ付けられてないパーツがあるとも聞いておりますので、年式や距離的にもケアが主であっても大事に音を上げるその時まで乗り続けて欲しいと強く思います ^^ グラグラさんの近況報告、ご遠慮なくドシドシ書いちゃって下さい!楽しみにしてますね ^^♪



まだ、チョットした節目を「通過」しただけです。これからのフォレスターとの時間の中で色々な事が自分にも愛車にもあるでしょう。長くなるであろう付き合いの中で「俺流 フォレスターLive」を通してお伝えしていければと思いますので今後ともよろしくお願いします m(_ _)m



グラグラさんの仕事のラストスパート、ムリせず、よい年越しを迎えられる事を私からも願っております ^^
2014年12月23日 7:31
万台おめでとうございます(^^)
納車どれくらいで節目だったのでしょうか?
それしにしても地域名は地元しかわからないですね(笑)
私はこの前一年だったのですがもう2万キロですσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月23日 23:18
こんばんは ^^
祝福コメ、どうもです♪



フォレスターは今年の2/28納車でしたので、約10カ月程での達成になりますね。本来であれば、「9月の事故が… 」無ければ先月には突破してたかもしれませんね ^^;
ちなみに今の月平均の走行距離は休みの日を含めても約1000km前後ですね。



d@isukeサンは妻子ある身なので何かと遠かれ近かれ出掛ける事は多くなっちゃいますよね。強いて?言うなら「E軽のバッ☆ングセンターでの仕事 ?!」を減らせば走行距離や燃料代の節約にもなるかも?ですよ。(笑。)



地域・地元名は確かに近場の方や道民にしか分からないかも?ですね。オマケに北海道の地名はアイヌ語からきてるモノも多いはずですので読めない地名も多いかと… ^^;

プロフィール

「ご無沙汰してます (^^)/

みんカラ的話題としてコレは外せないでしょ
という事で試乗してきました。『どちらとも』

やはり大幅にお高くなりましたね (ーー;)
内外装や装備、皆さん色々なご意見がありそう
ですが大事にSKを乗ろうと思ったのが
自分の素直な気持ちです… ^^;」
何シテル?   04/05 17:47
Muro.SK5-F 改です。宜しくお願い致します。 スバル好きの方はもちろん、他社の車好きの方とも楽しく色々な交流をしていければイイなと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サードテクノロジー RISE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 10:41:58
GANADOR Vertex sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:36:55
ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:41:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ボディカラー : オータムグリーン・メタリック Ap ー F型 前愛車のフォレスターも ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
「FORESTER LIVE」あのCMに…魅了され、ターボ顔のNAフォレスターに乗って ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
記念すべき1台目。 分かりやすく話すとすれば、父親から無償で貰った車なのです。高3で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて自分で購入した車。 当初はBEのレガシィB4が候補で購入検討に踏み切った ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation