• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

一歳。

こんばんは ^^♪
なかなかみん活が出来ずに申し訳ないデス (ーー;)





先月、2/28(土)は愛車フォレスターの納車1周年記念日でした \(^o^)/ (登録は2/24です。)







フォレスター納車からの1年、公私に渡り、本当〜に色々な事がありました。納車翌日にS床へ家族旅行へ行ったり、仕事はまさかの2度の転職。夏にはドアパンチを喰らい、現職場へ転職して半月ぐらいでまさかの事故… (>_<) この間は稀な症例によるエンジンストール等… (ーー;)。現、職場駐車場には従業員よりも多い?!かと思われるぐらいのネコが住み着いており、ボンネットやフェンダーはネコパンチの嵐 (♯ーー) 通勤用のボロでもいいから2ndカーでも… と考える事も多いのですがなかなか手が出ないのが現実です。




昨年末ぐらいより仕事疲れをいい理由に?なかなか愛車との楽しい時間を過ごせて居ないのが現実です。休日の過ごし方は人それぞれでしょうが「ドライブをして気分転換♪」も車好きとしては楽しみたい所なんですけどね… (ーー;) 実際、チョット出掛けたり、用足し回りで愛車へ乗ってる時間が多い時は「本当にイイ車だな〜♪」と思います ^^





そこで、12カ月点検を2/14に受けてきました ^^
ここ最近、愛車に対しては大した事をしてやれてなかったのでチョットばかり日頃のお礼と一周年記念を兼ねて前から気になってたパーツを取り付ける事に (^^)v












レスポンスリング(写真上)とフットランプ&グローブボックスランプ用LEDです。レスポンスリングは以前のブログでも挙げたパーツですね。「物は試しに…」という事でイッちゃいました♪ フットランプも純正OPでも設定がありますが「常時ブルーの光がよくて…」こちらをチョイス。グローブボックス用は迷わず白光色に。




点検パックにオイル交換も含まれてた様ですが、オイルは差額を出していつもの物に、エレメントも持ち込んで ↓ の組み合わせでオイル&エレメント交換もお願い。







↑ このオイルへの交換した方対象のキャンペーンもやってたので、しっかり応募してきましたよ♪当たるかな〜? ^^




後は、作秋頃より気になってたにもかかわらずなかなか言うタイミングを逸していた右テールランプ内側の曇り↓ も話して(無償にて)取り寄せ→交換となりました。(翌週末、交換済み。)








点検に入庫した日は、病院を初めとした用足し回りや宴もあった為、パーツの取り付けはDラーにお願い ^^; (レスポンスリングぐらいなら自分でも取り付け出来るくらい簡単装置可ですが… ^^;)



代車はレヴォーグでした!!







試乗した事もありますがイイ車ですよね ^^ ただ、点検に入庫した日は荒天だった事と、街中は雪山だらけでアイポイントの低いレヴォーグは見通しは大変でした (>_<) でも、乗り味、エンジンは良かったな〜♪ 宴の時に迎えに行った同乗者からも好反応!!スバル乗りが増えるかな? (笑。)





そして翌、昼頃愛車を取りにDラーへ。
点検内容自体には異常ナシでした ^^



そして取り付けパーツですがレスポンスリングはこの様な感じに。 ↓












装着より半月が過ぎましたが、フィーリングは「劇的には…」変わりませんが、追越し・登坂時の加速踏み込み時のレスポンスやトルクのツキは良く「なってるのかな〜 ?」と思います。チャンバーとエアクリフィルターが変わってるので間違いなく変わると思いますよ〜 とDラー、メカニック談。SJターボ用をはじめ、適合車種も多くありますので気になる方は是非!!
そして、フットランプとグローブボックスランプはこの様な感じに… ↓












フットランプは前席のみとなりましたが色味もイイ感じ♪グローブボックスランプも白色光で大正解。どちらも調光が出来るのでそのうちに… (このままでもイイかも? ^^;)







春はもうすぐそこまで来てますが、やはり大雪はまだまだ数発来てますね (~_~;) 雪も無くなればより車イジリもしやすく、ドライブも楽しみやすくなるかと思うので疲れを理由に引きこもってばかりいないで時には気のおもむくままにドライブも楽しみ2年目のフォレスターLifeを過ごせればと思います。














2年目も宜しく頼むネ ^^!!




みん友の皆様をはじめ、自分のページを見に来て下さる方々も今後とも宜しくお願いします
m(_ _)m

ブログ一覧 | 点検 | クルマ
Posted at 2015/03/02 00:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年3月2日 1:39
Muro.SJ5B 改さん
こんばんは(^-^)ゝ゛

フォレスター1歳BD、
おめでとうございます👏
益々のご活躍を~♪ヽ(´▽`)/

様々な一年。
思い出と共にあっという間の
一年が走りすぎ(車と共に)
ますね~。納車前のワクワクは
いまだに忘れていないですよ(^^)d

最近はドライブモードではなく
もっぱら雪山走行、待機組の
フォレスター号なので、ちょっと
ばかり不憫な思いをさせている
オーナーです~😅
来月は我がフォレ号も2歳なので
何かしらご褒美をあげたいところ
でございます~( ´∀`)/~~

コメントへの返答
2015年3月2日 20:00
ミスラルさん、こんばんは^^
最近はなかなかお構いできず申し訳ありません (>_<)


納車1年祝いコメありがとうございます(^o^)/ 自分は増税絡みと(前車の)車検を控えてた事もあり、長〜い目で見て北海道向き?で、運転を誰かに代行してもらってもCVTなら大丈夫だろう… 的な感じで ^^; 「あのCMにもヤられ…」購入に踏み切った次第でした♪



でもこの一年、早かったですね〜。きっと本当〜に色々とあったからでしょう ^^;
自分もなかなか愛車に手を掛けられず、大好きなお出掛けも完全に出不精になってしまってます(ーー;)オハズカシイ。
ミスラルさんは「アイディアの宝庫?」ですし、ちょこちょこと自分仕様のフォレスターにされてるので愛車もさぞ喜んでる事でしょう ^^♪



ミスラル号も来月には2歳になるんですね♪
財政状況と気持ちの問題かと思いますが、何かご褒美を… お考えでしたらその時はブログにてupされる事を楽しみにしてますね^^ 雪遊び?もあと僅か…。お出掛け・お遊びの際はくれぐれも気を付けて残り少ない季節を楽しんで下さいネ ^^!!
2015年3月2日 6:11
Muro.SJ5B 改さん、お久しぶりです~。

まだまだ其方は雪が多く大変そうですね。

また、仕事も忙しい様で身体の疲れは大丈夫ですか?

どうしても仕事の疲れや、外の天気が悪いと車弄りが疎かになりますよね。
グラグラも最近は仕事が忙しく車弄りが中断しています。(苦)

愛車の一周年おめでとうございます。
愛車のほうもこの一年の間に色々遭ったようですが無事元気に走っているようで何よりですね。(猫パンチは余計ですけどね!)

以前のブログで仰っていたレスポンスリングもお付けになったんですね!
こう言った商品は体感度がどうしても低いですが全体では良い仕事をしてくれていると思います。

お天気や仕事も大変でしょうがお身体に気をつけてお過ごしください。
そして二年目のフォレも大事にしてあげてください。
コメントへの返答
2015年3月2日 20:30
グラグラさん、こんばんは ^^
ご無沙汰してるにもかかわらずいつも暖かいお気遣いコメありがとうございます m(_ _)m



つい最近までは雪解けも進み、春の気配も感じつつありましたが、先週末と昨夜からの大雪でまた冬へ逆戻りしてしまいました (~_~;) 家でも除雪(ーー;)職場でも除雪(~_~;)日々残業の嵐… (××) 身体はクタクタで休みも出不精になってしまっております。



納車からの1年、あっという間でしたね。
何せ色々とあり過ぎましたから… ^^;;
お陰様で、愛車も色々とあった中(この時期は特に)頼もしく走ってくれてますヨ (^^)v
レスポンスリングもチャンバーやエアクリフィルターを変えてる事とNA車という事もあり「… という原理で… 」とDラーメカニックの方も仰ってましたが効果はありそうです。まだ装着して半月たらずなので雪が無くなってロングドライブにでも出掛けた際にでもフィーリングをチェック出来ればと思います ^^ 2年目は愛車へどこまでしてやれるか?分かりませんが、車イジリもそうですが楽しい時間を愛車と共に少しでも多く過ごせればいいなと思います。





グラグラさんも多忙の様ですね。
体調はいかがですか?年度末だったり、季節の変わり目だったり… 何かとバタバタした時期なのかもしれませんが、何をするにも身体が資本。ムリし過ぎる事なく日々の生活を送ってほしいと願ってます。
2015年3月3日 1:07
一周年おめでとうございます(^ω^)

うちのフォレもあと1カ月ほどで一年です。
そういえばまだ12ヶ月点検の予約してないやー(; ̄ェ ̄)
12ヶ月点検って、通常はディーラーで待つのが普通?代車借りるのが普通?どっちなんでしょうか。
待つと2時間くらいかかるのかなぁ?

猫大量発生なんですか。。厄介ですね。
猫が嫌がる超音波出すやついくつか置くとかどうですかねぇ。
コメントへの返答
2015年3月3日 6:25
おはようございます♪♪
ご無沙汰してスイマセン ^^;



お祝いコメ、ありがとうございます
m(_ _)m




12カ月点検、予約はされた方がイイのはもちろん、通常の点検とオイル交換ぐらいならそこまで…待たされる事はないかと思いますヨ。自分は車屋好きなので、よほどの時間待たされない限り、待ってる事が多いですね。担当や他のセールスの方と話してたり、まだ試してない試乗車を乗らせてもらったりと… 待ち時間も楽しんで?ます^^




それと、「猫」の件、ですが、餌付けをしてたり、弁当の残りカスをあげたりしてる人がいるのでこの雪の多い今年の冬でもフツーに居着いてしまってます(ーー;)猫対策グッズも考えましたが、それよりもカーカバーでいちいち愛車を覆うか、ボロでもいいから通勤用2ndカー購入に踏み切るしかないかと思ってます (♯`∧´)
↑ 見たらビックリ間違いナシ!!なのです(;_;)
2015年3月3日 23:58
こんばんは

1年の間にイロイロありましたね
間違いなく濃い1年だったと思います

レスポンスリング効果があるとイイですね

後、スロットルペダルペコペコやってみましたか?
(検索すると出て来ます)

これも少々効果があるみたいですが
イロイロ同時に弄ると効果がハッキリしない所が
問題ですが・・・
明らかにノーマルとは違うと思いますが・・・
もう納車時の記憶が無いので
比較のしようがありません(笑い)

テールランプは曇りますね。持病みたい
もんかな?って思ってます(笑い)
Muroさんの改良品が良さそうなら
相談しに行ってみようかな。
コメントへの返答
2015年3月6日 0:01
こんばんは ^^ どうもで〜す♪
いつも返信遅くなってしまいスイマセン^^;



確かに、フォレスターを納車してからの1年だけでも色々とあり過ぎましたね (~_~;) でも、とある方は「何も無いより(イイ意味で)記憶に残る年になるんじゃない?」っとポジティブな事を言ってくれた方がいらっしゃいました ^^ 2年目、始まったばかりですが、愛車のケアやイジリはもちろん、時間があれば気のおもむくままに色んな所へ出掛けて愛車との時間を楽しみたいですね ^^



レスポンスリング、「若干?イイ様な… ??」気がします ^^; マフラー、チャンバー、エアクリフィルターの相乗効果でしょうか。こうなると、NAフォレの試乗車と比較試乗したくなりますね。(笑。)
「スロットルペダルペコペコ」初めて聞きましたね (゚o゚; ソレは検索掛けて、情報収集ですね!!




テールランプ、曇ってますか?
気温や季節、洗車時等対策としてテールランプにも「通気弁 ?」とかいうものがあるそうです。新車で購入されてるワケですから相談の上、無償にて交換される事をオススメしますヨ!!自分は「左側も曇ったら言って下さいね〜。」と丁寧に対応してもらいました (^^)v

プロフィール

「ご無沙汰してます (^^)/

みんカラ的話題としてコレは外せないでしょ
という事で試乗してきました。『どちらとも』

やはり大幅にお高くなりましたね (ーー;)
内外装や装備、皆さん色々なご意見がありそう
ですが大事にSKを乗ろうと思ったのが
自分の素直な気持ちです… ^^;」
何シテル?   04/05 17:47
Muro.SK5-F 改です。宜しくお願い致します。 スバル好きの方はもちろん、他社の車好きの方とも楽しく色々な交流をしていければイイなと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サードテクノロジー RISE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 10:41:58
GANADOR Vertex sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:36:55
ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:41:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ボディカラー : オータムグリーン・メタリック Ap ー F型 前愛車のフォレスターも ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
「FORESTER LIVE」あのCMに…魅了され、ターボ顔のNAフォレスターに乗って ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
記念すべき1台目。 分かりやすく話すとすれば、父親から無償で貰った車なのです。高3で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて自分で購入した車。 当初はBEのレガシィB4が候補で購入検討に踏み切った ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation