• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

芦ヶ久保で橋カードGET

芦ヶ久保で橋カードGET 先日始めた、ダムカード&橋カード収集。
よく休憩に寄る、道の駅あしがくぼでも橋カードを配布しているということで早速行ってきましたー



仕事終わりに299をひとっ走りー
で、いつもの芦ヶ久保です。目的の橋はというと....299から道の駅に入る際に渡る橋でした。入手は楽ちんですね。


配布場所は、表の物産販売所ではなく...
裏手にある、うどん屋の更に奥!(写真内、矢印の先)


ダムカードと違い、対応する道の駅での買い物が必要なのが橋カード...
今回は、秩父名物みそポテト(半額175円!笑)を購入。仕事終わりの小腹空きにはたまらんー
入手したのは、「果樹公園橋」カードです!




さて、その後は299を折れて上名栗方面へ。
飯能への途中には、名栗湖・有間ダムがあります。ここにもダムカードがあるのですが...配布は平日限定、16時まで(涙
現在の仕事場では、平日自由に休みが取れないのでなかなかハードルの高い条件です。家から一番近いダムなんだけどなぁ(血涙

そんな有間ダムに寄って、yellow_thirteenさんと合流。リアルで大変お世話になっております...
近いうちバイクツーリングをしたいですね!




職場がサマータイムで、明るいうちに走りに行けるのは非常に助かりますが...
最近は6時半には暗くなり始め、そろそろ仕事終わりの明るいツーリングもお預けですねー
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/09/09 19:59:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年9月9日 22:26
いつも沢山走りますね!
コメントへの返答
2016年9月10日 4:56
SakaGさん程じゃないですよ!(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々に旧軽井沢ぶらぶらー」
何シテル?   08/09 07:43
千葉県木更津市と埼玉県さいたま市を中心に出没します、Feoh(ふぇお)です。 インドア人種ですが、車を手に入れてからドライブがてら外出が多くなりました。 相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 06:59:35
ドアロック連動 ミラー格納装置設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 06:52:11
BLUE MAGIC METAL POLISH CREAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:55:05

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ヴァンガード (トヨタ ヴァンガード)
初SUV 前車オーリスより設計が古いからか、所々使い辛い部分が...当面はこのあたりを軸 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
あしぐるま 燃費わるい...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
外遊び用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation