• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっちゃんのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

記念撮影

記念撮影ブログにはあまり投稿していないですが記念撮影をしたのをどこに載せるか悩んでここに、

今回、仕事で使っていたバン登録したセレナを手放す事にしたので家にあるセレナを並べて記念撮影、

黒いのが初期(部品取り)
青いのが中期(バン)
シルバーのが後期(メイン)

不思議と前中後期が全て揃っていました、
でも全て後期顔なので見た目だけでは判別不能、
そして全てマニュアル車。
Posted at 2022/04/18 23:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月15日 イイね!

E26キャラバンのバック信号

自分の車ネタじゃないんですが作業したときの記録としてアップします、

E26キャラバンのバック信号を取り出そうと調べてみるとグローブボックス裏のLCUから取り出せと出てくるのですがこれを取るのに色々バラさなきゃいけないのが面倒臭い、




そこで左脇にLCUがあるのだから配線はきっと左Aピラーから立ち上がって後ろに行っているはず、だってE25は右Aピラーの中の白/緑線だし、と勝手な解釈でLCUから出ている線が緑だとの情報だけで左Aピラーの配線を捌いて見ることにしました、

捌いてみると案の定、緑線がいるじゃないですか\(^-^)/
でも緑線がいっぱい・・・・(;´д`)

仕方ないので緑線に片っ端から検電ペン当てて見るとやっぱりいましたバック信号線、

エレクトロタップはスペース的にやめて適当な配線を半田付け、
ここならバラす手間もなく取り出しやすいw





参考にする場合は自己責任でお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2017/12/15 15:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

お別れ

今日、長年乗ったアベニールとお別れしました、
ナンバー外したので明日返納して来ます。


とは言ってもお別れするのはボディだけなのですが、
まぁなんか色々やったし、今までの中で一番長く乗った車だからさみしいですね、

そしてこのアベニール?パルサー?には新たに生まれ変わってもらいます。



Posted at 2014/12/15 18:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月12日 イイね!

みっしょんこわれた

現在の奥様号(H12年式 ワゴンRプラス MA63S 4WD ターボ)が、
Dレンジに入れ、ブレーキを踏んだままにしているとミッションから「ゴゴゴ・・・・」と音と共に微妙な振動が来るようになりました、
ブレーキを離しアクセルをゆっくり踏んでいくとしばらくギアが繋がらずそのうち「ゴンッ」って感じでギアが繋がり発進します。
この現象が出ている時にはクリープ現象も発生しませんので坂道などの発進ではもちろんニュートラルに入ってるんじゃないかと思うくらい後ろへ下がる、
坂道発進時には左足ブレーキを使ってギアが繋がる所まで回転上げてからブレーキを離す、こんな事を繰り返しております、

この現象は発進の為に一気に踏んだとしても全く同じで繋がるまでのタイムラグがでかいです、
ミッションが冷えていても温まっていてもこの現象はほぼ毎回出てしまう、

この現象はD、2、Loレンジでブレーキを踏んで停車している時と発進時にLoギアに入る
時のみでその他の変速等には問題無いのですが・・・・、

車両はもう7万キロを突破、6万キロ超えたくらいで中古で買ったのだが前オーナーはATFを変えていなかった模様・・・・・
(デフオイルも無交換だったw)
もうどうせオーバーホールやミッションを載せ換える事になるならリスクはどうあれこの車には設定はないがMTに載せ換えちゃおうかって感じです。
実際、奥様がAT限定じゃなかったらAT車を買う事は無かったと思いますがAT車の中でも自分が許せるコンパクトカーがこれしかなかったんでせっかく買ったので楽しく乗りたい、
いつも乗るたびにこのエンジンはマニュアルだったら面白いんだろうなぁって思います。

シャシーはMC型のワゴンRとほぼ一緒なのでMC型の部品と、一つ前のワイドであれば
同じエンジンでMT設定があるのでそれを上手く組み合わせれば出来ると思うのですが、

どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお声をお聞かせください。
Posted at 2008/02/13 01:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月04日 イイね!

エンジンチェックランプ

おととい点灯しっぱなしになりました、フェイルセーフがかかり4000回転以上吹けなくなり、アクセル放すとエンスト・・・、
その日は会社に置きっぱなしのパルサーで家へと帰りました、
以前からエンジンが温かい時に一度とめて再始動するとかかりが物凄く悪い、たまにチェックランプ点いたら吹かすと消えるなどの現象が出始めとうとう限界が来ました、
冷えてる時は調子いいのですが・・・
スズキ車の資料が全く無いもので多分センサー系だとは思うのですが何かこんな経験された方居ましたら教えてください。
Posted at 2007/05/04 18:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@yume0711 さん
社外エアロでキマってる綺麗なC23セレナですね!
GTウィングも着いて良い感じです!」
何シテル?   08/09 00:32
免許取って11年目に11台目を達成しました、 現在免許取って28年目、車両は28台目、順調に増えてます、 でも同じ車ばかり、 車歴 (☆現在所有) D05...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷台づくり(122,800km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:47:02
スマートキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 12:29:21
エレクトラ 
カテゴリ:車関係
2008/09/20 08:07:59
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C23セレナが忘れられなく勢い余って買ってしまった・・・・・ これでC23は3台乗ったな ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
アベニールのボディの腐れが半端なくなってきたので乗り換える事になり、 「ワゴン+4WD+ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
知り合いの方から格安で譲って頂きました、 現在まで車庫保管の極上車、 走りに関してはバラ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で使っていたセレナ改バンを手放して、持っていた車検切れのアルトバンを復活させ仕事で使 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation