• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

Qヒューズの色は?

Qヒューズの色は? 仕事が急がしく中々調律が進まない今日この頃です。
燃費を見るにも風が強くてよく分かりません。
そんな中、いいね40個でいただいていた4色Qヒューズを試してみました。場所はエンジンルーム助手席側のヒューズボックスの7番 PGM-FI 15Aです。
バッテリーのマイナスは外さず交換していますし、走り込みもしていませんので、効果の信憑性はありません。
しっかり検証できればいつの日かパーツレビューに書くとしましょう。
ちなみに、サービスマニュアルによると、POWER OFF後3分間はバッテリーを外してはいけないので、ヒューズも同じと思われます。
もともと緑を付けていましたが、おぉ!といった体感はありませんでした。
2000回転以下でのインプレで一応緑との比較です。
1番目赤:軽くなりますがトルクが抜けたようで、燃費もダウン。でも変化は大きいのでひょっとすると?
2番目黒:重くなり燃費も今一。学習が進めば良くなる?
3番目金:少し軽くなり、トルクもそこそこ。付けた直後にECUが乱れた感じ(伝わるかな?)がして、EV入らない病もいつもより長いので、期待度UP!(野性の直感です)

ひょっとしてGP5の基本のベースアップパーツは緑よりも金のほうが相性がよいのでは?という気がしてきました。

現在のバッテリーの+-にはM6とM8の黒の袋ナットに金のM8貫通ナットが付いていますが、これは!という感覚はありません。重く感じるのはよくあるんですけど。
モリコのポイントを探す前に、ここを押さえたいですね。

みなさんが、『おぉ!』と感じたベースアップパーツは何色でしたか?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/10 02:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フィット2台目です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P.T.A固定金具装着 バッテリーセッティングボルト L側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 11:32:57
3Q自動車 超魔界の調律師 (スーパー昇竜 エリコちゃんのセッテイングと検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 13:58:58
ハイブリッドモニター for FIT3 分離小型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 09:24:16

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 位置エネルギーを熱に変換しないように心 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation