• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

何故なのかなあ・・・・・?

ホンダマガジンはクウォリティーの面からも世界のアートも出す積りです。
日本からも日本古来の芸術や物造りを紹介していこうと思っており、新しいプロダクトにもこれらのモノとコラボした物を作るのも面白いのではないかと思っていたのです。

有田焼と自動車画をコラボした物として図案を送り試作をしてもらおうと思ったところ職人さんが辞めて出来ないと言われその後は連絡も取れない状態です。

新しい試みとして日本画風(特に石州和紙と金箔を使ったもの)の自動車画なども日本画家の方からお聞きしてパサディナのアートセンターで特別のクラスを設けて啓蒙する予定でしたが口ばかりで結局は連絡も取れずにペンディング・・・・・。

日本古来の芸術を世に広く示したい何て言っているけれどイザとなると尻ごみしてしまうのですよね。
紙媒体でワールドワイドに紹介するチャンスがあるにもかかわらず本当に勿体無いなあと思っています。

世界に広めたいと言っている自分に惚れてイザとなると引いてしまうのが今の日本人かな?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/03/23 14:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換前日の洗車🚿
ニュー・オキモさん

彩花オフ🎵
.ξさん

朝の一杯 10/1
とも ucf31さん

屋島神社
ヒデノリさん

仕事場を病院に移しました。か?g
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】スペーシア/スペ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 15:40
有田焼といえば佐賀のちょっとした知人が窯元の奥さんだったり・・・。
コメントへの返答
2015年3月23日 15:50
この様に誰々がその関係者だ何て話って全然進んで行かないのですよね。

真剣に海外に羽ばたこうと言う人に少しでもチャンスを与えたいと思っているのですが口では言っていても実際にはその気が無い人が多いのですよね。
2015年3月23日 21:02
プロ意識が低い人がいますね~。
折角のチャンスなのに!!
コメントへの返答
2015年3月24日 10:39
正に井の中の蛙ですね。

世界と言うのが見えていないだけに出て行くのが怖いのでしょうね。

プロフィール

「やっとみんカラでの私の役目は終わりましたね。 http://cvw.jp/b/2258614/38283147/
何シテル?   07/26 15:02
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation