• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

富士の麓で③。。。

富士の麓で③。。。



まだ続くのかよっ!?てツッコミは無しでお願いします(^^;)







こんばんは~☆



先日、こんなブログや、こんなブログを上げましたが、
その時の体験走行中、お友達が動画を撮っていて下さいました(^^♪



てことで、よろしかったらご覧下さい(^^)/

















TGささきさん!
オイラ達まで撮って頂いて、あざっした♪<(_ _)>
関連情報URL : http://www.fsw.tv/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/18 21:17:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 21:20
まだ続くんすか??(爆)

帰ったらパソコンで拝見します~
コメントへの返答
2009年2月18日 21:21
コレで終了です(^^;)
2009年2月18日 21:28
上の動画で、
いい音してんのはyumeさん号ですか?
コメントへの返答
2009年2月18日 21:52
どの音のコトだろ??

いろんな車の音が混じってるから…(^^;)

ピットレーンからコースへ出るとこなら、“ガォォ~ン”て先に聞こえるのがyume86号で、その後に続く“パァァ~ン”てのがオイラのオデです(^^)b
2009年2月18日 21:36
走っただけでも羨ましいのに、
動画まで…(笑)

いいな~♪
コメントへの返答
2009年2月18日 21:54
まさか体験走行のオイラ達の動画まで撮って下さってるとは思わなかったので、ホントにイイ記念になりました♪
2009年2月18日 21:46
SUGOにくればkazu4さんの前後車載カメラにバッチリ写れますってばwww

http://f.flvmaker.com/player.swf?id=M8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOmWQY2gkCLeVYTgXlFQs&logoFlg=Y

http://f.flvmaker.com/player.swf?id=RAxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmWQY2fkfnF.7OmclFQs&logoFlg=Y
コメントへの返答
2009年2月18日 21:55
それ、かな~り羨ましかったりしますw
2009年2月18日 21:48
ピットアウトの姿を見ると・・・
明らかに、キャンバーが変です(爆)

おいらもいつかはFSWを走ってみたいっす♪
コメントへの返答
2009年2月18日 21:59
オイラがピットレーンを走行中、ピットに居た本気モードで走行会に参加されてた方々から、『低っ!?大丈夫かよ??』って声が聴こえました(苦笑
2009年2月18日 21:56
上の動画のあの響き素敵ですねぇ♪
二台ともカッコ良すぎです(^-^)♪

yumeさん86号にフルチタ入れるのも
そろそろな予感がします!!笑
コメントへの返答
2009年2月19日 9:37
あざっす♪

yume86号も、フルチンになる日も近い?かな??
2009年2月18日 21:58
キャンバー有りで走っちゃうんですか(*´▽`)

良い音してますねぇ♪
コメントへの返答
2009年2月19日 9:38
普段走ってるそのままで走行しちゃいました(^^;)
でも、コレでも3度有るか無いかぐらいなんですよ!

あざっす♪
2009年2月18日 22:01
いよいよサーキットデビューですかぁ~


GWのSUGO楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年2月19日 9:39
オイラがデビューするコトはあるのでしょうか??(^^;)
2009年2月18日 22:02
いいですね~♪

SUGOのファミリー走行を思い出します。

5月にお会いしましょう(火暴)
コメントへの返答
2009年2月19日 9:39
では、ファミリー走行でお会いしましょう!(爆
2009年2月18日 22:10
爆音ですねwww

思ったのですが、サーキットで、他車にぶつかった、もしくはぶつけられた場合、どうなるのでしょうか・・・汗
コメントへの返答
2009年2月19日 9:43
サーキットでは、かなり静かな部類ですwww

基本的に、あくまでも自己責任で、各々で直すってスタンスです。
競技であり競争ですから、リスクがあるのは当然ですし、自身でリスクマネージメントしなければなりません。
なので、自賠責や任意保険も使えません(;^^)b
2009年2月18日 22:12
携帯なので後で見させてもらいまするんるん
コメントへの返答
2009年2月19日 9:44
PCでゆっくりご覧下さいね~☆
2009年2月18日 22:12
お二人ともホワイトラインカットなんでピットインしてください。w
コメントへの返答
2009年2月19日 9:49
yume86号はおもいっきりアウトですが、オイラはセーフじゃないっすか?(^^;)

コースインの時に、「カットしないように・・・カットしないように・・・」と、頭の中で呪文の様に唱えながら出たのですが、目の前で『そんなの関係無ぇ~!!』って勢いでyume86号が豪快にカットしていったのにはホントに驚ましたwww
2009年2月18日 22:17
サーキット羨ましいです~♪

自分もオデでまた走らせてあげたい…
コメントへの返答
2009年2月19日 14:51
カズピス号だと、サーキットがメチャクチャ楽しいでしょうね♪
2009年2月18日 22:21
いい感じのVTECサウンドでつねwww


おいら好みかも(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月19日 14:51
あざっす♪

かっちゃん好みな音ですか?
2009年2月18日 22:25
サーキット走行時は窓を閉めましょう。





いいなぁ~。。。
コメントへの返答
2009年2月19日 14:54
←スルドイ!!www

走り好きで旧車好きなオイラと同年代のムラちゃんなら、めっちゃテンション上がるよ~♪

では近々、一緒に行きましょう!(謎
2009年2月18日 22:29
そんなにオイラを泣かせて楽しいか?~(>_<。)~
コメントへの返答
2009年2月19日 14:54
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
2009年2月18日 22:37
masaさんが号泣してます!!!

SUGOはお二人で参加をお願いします~♪
コメントへの返答
2009年2月19日 14:57
↑に繋がる絶妙の連コメですね!(笑

SUGOの前に、朝ラーに参加させて頂きたいっす♪
2009年2月18日 22:41
いい音してますね~

キャンバーがサーキット向きではないですが(笑)
コメントへの返答
2009年2月19日 14:58
あざ~す♪

なんかこの動画だと、めちゃくちゃキャンバーがついてるように見えますね(^^;)
2009年2月18日 23:24
いやー 楽しかったですね~!

来年は6時間耐久ですよ♪
コメントへの返答
2009年2月19日 14:59
いやー 楽しかったっすね~!

6時間耐久は、車より先に人間の方がバテる気がするのですが・・・(^^;)

てか、あの走行会って、ミニバンもOKなんですかねぇ??
2009年2月18日 23:35
パァァンって音はどっからどう見てもオデには思えませんwww
コメントへの返答
2009年2月19日 15:00
自分でもそう思いますwww
2009年2月18日 23:47
やっぱりオデ(・∀・)イイ!!

リア↑↑てSUGO参戦でつね♪
コメントへの返答
2009年2月19日 15:01
M-TurboさんがSUGO参戦するなら考えます!(笑
2009年2月18日 23:51
良い音してるねー (^_^)
コメントへの返答
2009年2月19日 15:04
mayoさんに言ってもらえるのがメチャクチャ嬉しいっす( ;∀;) アザッス♪

似てるようだけど、音質も音色も違ってて面白いですよね!

mayohita号も、めちゃくちゃイイ音してますよ(^^)/
2009年2月19日 8:18
いつでも撮りますよ♪

5月に東北でお待ちしています(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月19日 15:08
kazu4さんのあの車載動画は、ホントいいアングルで綺麗に撮れていて、めちゃくちゃ羨ましいっす!

う~ん・・・映ってみたい。。。
2009年2月19日 10:14
観戦したかったなぁ~♪(・∀・)
コメントへの返答
2009年2月19日 15:11
観るだけでもホントに楽しめる一日でしたよ~♪(・∀・)
2009年2月19日 11:39
後輪のキャンバーの性でロールした時
後ろタイヤが食い過ぎて曲がり難く
無いんですか!?

コメントへの返答
2009年2月19日 15:13
体験走行なので、そこまでを感じ取れるほど攻め込んでません(^^;)

てか、過度のキャンバーのせいでリアの接地面積が少なくなってるから、逆に踏ん張りが利かない?かも??
2009年2月19日 22:43
動画の方が伝わりますねexclamation

直線だけでも楽しそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

2本目のピットレーンにパジェロ?が見えるんですが…
走ったんでしょうか???
コメントへの返答
2009年2月19日 22:57
2周だけの体験走行でしたが、長いコトで有名なFSWのストレートをふみきって走れたりしたので、めちゃくちゃ楽しかったですよ♪

パジェロをよく見つけましたね~!

体験走行は車種不問なので、パジェロも走ってましたよ(^^)b

プロフィール

「自動車レースの最高峰を走るだけでなく、ラリーとかまで走っちゃってた変人(最大級の誉め言葉)のドライビングって、やっぱスゲーなぁ~ 
いや~しかし、乗ってみたいけど... 観てるだけで怖ぇーー!!(^^; 

https://youtu.be/GwCIEjdzvCk
何シテル?   09/23 19:06
in my own way。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:04:57
シート交換時の配線対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:55
[マツダ ロードスターRF] 純正シート戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:43

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ車もMTも何年ぶりかなぁ…
ポルシェ 911 ポルシェ 911
18年落ち... 91,000km... 壊れないことを祈るばかりです(苦笑) Sp ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボディーを触らせたらかなりのテクニシャンな友人が、趣味でコツコツと作り上げ、最初は地味で ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
諸事情があり、前期型→後期型に乗り換えました。 しかもヘタレなオイラは、また同じ色を選ん ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation