• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

てコトで。。。

てコトで。。。



昨日の続きです☆











動画をアップしてみました!





今回は”音”に拘ってみました☆





なので、出来れば音量は最大でお楽しみ下さい♪





・・・が!しかし、まとめてアップしたので、ちょっと聴きづらかったり、見難かったりしたらゴメンなさい・・・(; ̄ー ̄A










歴代のワークスマシンが、
  動体として綺麗に保存されているコトにシビレちゃいました♪





























デモランに出走するGTマシン達☆
















そして、こんなコーナーも・・・











GTマシンのコックピットに座り、
  自らエンジンをスタート出来る!というモノです☆

(しかも、スポンサーワッペンの付いたレーシングスーツまで着用させてもらえる♪)










動画がまだあるので、続く。。。(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/09 22:37:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

等持院
京都 にぼっさんさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 22:50
S20サウンドはたまらんね~♪

おかずにして飯一杯食べられそうです!
コメントへの返答
2009年12月10日 21:49
4AGもフルチューンすれば、サウンドでご飯3杯は食べれますよ!(笑
2009年12月9日 23:20
サーキットをバス走ってない??? 
コメントへの返答
2009年12月10日 21:55
バス、走ってます!(笑

Super GTでも行われている【サーキットサファリ】っていうファンサービスの1つです。
レーシングマシンが走り回っているコース上を、観客を乗せたバスが一緒に走るっていうモノです。
物凄い勢いで走り回るマシンを間近で見れるし、レーサーがバスガイドとして乗って説明してくれるしで、かなり人気なんですよ(^^)b
2009年12月10日 0:48
シルエット希望です(^^)

S20の音いいですよねぇ・・・うっとりします。
コメントへの返答
2009年12月10日 21:56
←タケヤリ&デッパの元祖(?)ですね!(笑

残念ながら、シルエットは展示されているだけで、エンジン音は聴けませんでした・・・(^^;)
2009年12月10日 0:51
ケンメリ懐かしいなぁ~
タミヤのプラモデル作ったなぁ♪
コメントへの返答
2009年12月10日 22:00
←そのコメを詳しく書くと・・・

タミヤのプラモデルを作るようなノリでケンメリをタケヤリ&デッパにして、中央高速の料金所を突破しながら富士山へ初日の出を見に行った!のが”懐かしいなぁ~”ってコトですね?(爆
2009年12月11日 10:35
上3つは動画である必要がないジャマイカww
コメントへの返答
2009年12月11日 11:28
それを言っちゃ身も蓋も無いジャマイカwww

プロフィール

「自動車レースの最高峰を走るだけでなく、ラリーとかまで走っちゃってた変人(最大級の誉め言葉)のドライビングって、やっぱスゲーなぁ~ 
いや~しかし、乗ってみたいけど... 観てるだけで怖ぇーー!!(^^; 

https://youtu.be/GwCIEjdzvCk
何シテル?   09/23 19:06
in my own way。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:04:57
シート交換時の配線対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:55
[マツダ ロードスターRF] 純正シート戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:40:43

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ車もMTも何年ぶりかなぁ…
ポルシェ 911 ポルシェ 911
18年落ち... 91,000km... 壊れないことを祈るばかりです(苦笑) Sp ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボディーを触らせたらかなりのテクニシャンな友人が、趣味でコツコツと作り上げ、最初は地味で ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
諸事情があり、前期型→後期型に乗り換えました。 しかもヘタレなオイラは、また同じ色を選ん ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation