• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

違いがわからない

違いがわからない 日曜日に嫁と泉南イオンへドライブ兼ねて出かけてきました。

多少、涼しくなってきたとはいえ、マダマダ止まると暑いコノ車、
余裕の顔して乗ってる嫁は、、、もしや慣れてきたのか(・∀・)

これで遠出もOKだな! うん。

話は変わって、このマフラー。
前のオーナーから既に装着してたものだけど、何か効果があるのか、見た目だけなのか。



ノーマルで乗ったことがないので、良いのか悪いのか違いがわかりません(*_*;

ネットで検索しても全然出てこないし。
なんかノーマルよりカナリ排気音大きいんじゃないかと思ってきた。。。

もっと検索してみるかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 22:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

ブルーミラー
パパンダさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2014年9月9日 9:25
うちのかあちゃん・・・ 長時間 狭くて身動きの取れない 2座席に乗ると
エコノミー症候群になると ブーイングw
おまけで エアコンの付いてるうちのでも まだ暑いと
クールクッション敷いてますw
http://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E8%AA%BF-KC1000-%E6%96%B0%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3KC-1000B/dp/B003OORVH4 
コメントへの返答
2014年9月9日 9:59
奥様のお気持ちは私も理解できますw
ちなみに、うちのスピスタ号も助手席には奪い取られたクールクッションが装備されてます。

趣味の車で移動させてもらうには、助手席の方のご意見は真摯に受け止め、受け流しつつ。。。(・ω<)
2014年9月9日 12:48
「スピードスターの補助席には30分以上乗らないで下さい。」ってドイツ語の標示見なかったのね?

むかしテスラロードスターにシュワちゃんとブッシュ大統領が乗ってる映像があったけどよく乗れたな~シャシーは同じだからね。

なんとも個性的なマフラーでんな(°▽°)



コメントへの返答
2014年9月9日 14:17
助手席ではなく補助席なんですね。。。
まぁ、その言葉が合ってますがw

補助席に30分以上乗らないで!ってそんなこと書いていたなんて知りませんでした(^_^;)
ちなみにうちの嫁は、30分後ぐらいには補助席で爆睡してる強者です。

マニュアル車のスピスタの横にシュワちゃん乗ってたらシフトチェンジする余裕はないですね。

そうなんです、ただただ個性的なんです。
まぁ珍しいのでいい・・・のかな。。。
2014年9月9日 23:36
マフラーは純正はすこぶる静かなので物足りないと思いますよ~

たぶん以前オクで出品されてた物だと思います。
記憶が正しければワンオフ品と説明されてたかな~?
コメントへの返答
2014年9月10日 12:34
ワンオフ品ですかぁ。
情報有難うございます~。
検索してても出てこないハズですね(^_^;)

あまり静か過ぎるのは確かに物足りなくなりそうなので、当面はこのままで行きましょうかね。

一応他に選択肢がないか探してみます!

プロフィール

「@mid-jey 一人でシカゴに来ました。家族でシカゴは物価が高過ぎてヤバイです(笑)」
何シテル?   05/02 05:37
TAKEZOです。 現在、OPEL Speedsterに乗って、ライトウエイトスポーツカーの魅力に取りつかれています。 エアコンが無いので、夏場/冬場と経験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
LEXUS IS250からの乗り換え。 子供がいるとセダンは厳しいので、人生初のミニバン ...
オペル スピードスター オペル スピードスター
暑さにめげず乗ってます。
ホンダ N-WGNカスタム N号 (ホンダ N-WGNカスタム)
通勤用にAlfa147から乗り換え(^_^;) 乗り心地いいし、ターボ良く効くのでストレ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インテグラからの乗り換え。 「疲れずに長距離乗れる静かな車」をコンセプトに選んだ車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation